スポンサードリンク

小継竿買うも、釣りには行けず
私は普段、FX小技磯という小継竿を使っています。
これは280cmありながら仕舞寸は29cmということで、リュックに軽く収まるのが最大の利点です。
これの新製品が出たので早速買い、今日届きました。
今回は仕舞寸が伸びる・径が太るなど、ダウングレードが目立ちますがそれもそのはず、これまでのは
恐ろしく壊れやすい
竿だったからです。シャフトのモロさは仕様見れば一目瞭然、ノリだけで作った無理竿でした。
糸が切れる心配よりも、竿が折れる心配のほうが先立つ変わりダネ竿ですが、今回のでどれだけ軽減されるか楽しみです。
ただ、フッコクラスが掛かる確率と、そもそも釣りに行ける確率がともに低いことが悩みなわけですが。。。
皿ビスさんの最近の日記(3件)
皿ビスさんの日記付近釣果
広告

初めまして
実は私もその竿にはとても興味があり、以前から気になっていました
使用感等わかりましたら、是非教えて頂きたいです♪
-->[pannda]さんへ
コメントありがとうございます。
セイゴやらカサゴなら何の問題もないんでしょうけど、怪力系のお魚にブチ当たるとやりとりに苦労するでしょうね。
まあ、ブチ当たるかがひじょうにアレですが。
明日、行きたいのですがね。。。