スポンサードリンク

苦手な芝浦運河へ行ってきました
以前に遡ってもいい思いがあまりない芝浦運河へ行ってきました。
水深の浅い所が多く、満ち潮でないとつらいポイントが多いからでしょうかね。
思い当たる点を対策しつつ、ポイントを選んで落としていきますと、早々に重いアタリ。
で、ゆっくりとした引きから急激なツッコミ。
あっという間に30mほど持って行かれます。
70cm超えの感触ですが、引き揚げてみると糞重たいのに60cmにも届かない感じ。。。
ポイント移動の途中、鯉の溜まり場がありました。真鯉ですね、やたらでかい。
イソメでもとぐろ巻くように落とすと食いつくのでやってみますと、普通に食いつき大変な目に。
1.5号エダスで真鯉ですから、時間かけて騙し騙し寄せても、最後は一払いでブチ切って逃走。
やっぱりパワーが違いますね。
その先では水上カフェが営業してますが、護岸との間にスペースがあります。
ものの本には、こういうところに居るから積極的に狙おうとかありますが、こんなところで大きいのが掛かったらどうするつもりなんでしょうかね。
そんな自虐的な期待も含め落としていきますと、くいっと竿先を曲げてからメチャクチャな暴走。
水上は狭いスペースで水中は広々ですから、なるべく平面を使わせず上下の動きにさせようと奮闘しますが、おかまいなしに糸こすりまくり。
何とかネットインすると50cmには少し足りないウグイ。。。
おろしたばかりのvarivasが、今日だけで10m超カットするハメに。(TДT )
しかもタモが劇臭(TДT )
今日やった感じで言えば、いかにもなポイントに集中的に探る方がいいかもしれません。平坦なポイント、浅いポイントはどんどんスルーですかね。
釣り人はほとんどいないので、好きなポイントを独占できると思います。
皿ビスさんの最近の日記(3件)
皿ビスさんの日記付近釣果
広告
