スポンサードリンク
12/08/13 16:28
ゆったえもん7
2 コメント
コメント歓迎

観察中


どうも
単身赴任で普段は子供らと接する時間があまり取れないので夏休みはアクセス全開気味のサラリーマンです
さて、昨年どうように近くの小川へ
パン粉で雑魚を釣りしばし観察のために持ち帰り 水槽に入れて観察中です。幼稚園の宿題で絵を書かねばならない息子の教材 次はクワガタかカブト虫を 綺麗なオイカワです リリーさんいつもご教授ありがとうです

ゆったえもん7
4 out of 5 プロ級アングラー (3877投稿)

ゆったえもん7

釣りを楽しみましょう(^-^) フラット狙ってルアーフィッシング楽しんでいます

ユーザからのコメント一覧

  1. リリーパッドくん
    リリーパッドくん [08/13 17:24]

    及川
    観察でお持ち帰りなんやね

    酸素ブクブクは
    しっかり供給したげらなあきまへんで
    及川は…
    実は飼育するんは‥わりかた難しいんよ
    酸素ブクブクせんかったら
    直ぐに弱ってまうでよん

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [08/13 17:39]

      -->[リリーパッドくん]さんへ
      どうも
      すぐに酸欠になるんですよね
      観察終了したら逃がしてきます水道チョロチョロたしてあわぶく入れてまだ元気です

ゆったえもん7さんの最近の日記(3件)

23
03月 17:18
ゆったえもん7
どもサーフ通い続けて冬が終わり春先になってきました昼過ぎは暖かく快適に釣りできますね本日も、ヒラメのバイトはあるが乗らずが続いてますがワームに残された....(続く)
16
03月 09:14
ゆったえもん7
ども昨日もサーフ調査してきまして、ほぼ冬でも行けるときはサーフ通ってました。下げ潮でカレントを探っていたら、ガツン!とヒットし慌ててファイト開始!オー....(続く)
9
03月 20:12
ゆったえもん7
ども冬も週末はサーフへ通っていましたたまに、ヒラメが釣れたりと宮城もヒラメオールシーズンイケる感じになってる気がします

ゆったえもん7さんの日記付近釣果

50cm

マゴチ

44cm

ヒラメ

35cm

マゴチ

35cm

マゴチ

広告
釣り情報ウィジェット