スポンサードリンク

減水フィールド
大減水した時のフィールドって面白いですね。
ま、普段の水量が多い場所の場合ですがね。
昨日の旧第1ホームで改めて感じさせられました。
減水してなきゃ絶対にオカッパリでは入れませんから

足場が出来るって凄い事なんだなと。
現第1ホームも減水が進むと、なんとも素晴らしいブレイクが顔を出します。
第2ホームではインレットが現れ、ガレ場の移動が可能に。
第3ホームは奥まで歩いて行けるように。
第4ホームは………まだ最大限に減水してないようなんで今のとこまだ未知数。
今の時期にしか見れない、楽しめないこの状況、満喫せねばなりませんねぇ

あと一月半もすれば荒食いモードになりますし。
そうなると、どこのホームでもクランクとスピナベが大活躍します。
密かに準備を始めてるshuさんです

あ、そういえば。
第1ホームでは入り口ワンドにあった柳の木が切り倒され、そのまま湖に。
新しいストラクチャーになりました。
ここは増水時が楽しみ

(写真撮影:ごん太)
shu0807さんの最近の日記(3件)
shu0807さんの日記付近釣果
広告

柳の木がどうして??




宗教団体の仕業でしょうか(笑)
先日の釣行で鴨ノ谷地沼の帰りにここと三本木よってきたかったのですが制限時間の関係でよれず残念でした
でも湖の手前側にもいいストラクチャーができて何よりですね
ルアーのロスト率上がりそうですけど
テキサスで夜にでもやってみたいですね
-->[泰吉inc.]さんへ

ごん太からの報告でしたが、管理人に聞いたところ、「邪魔だから」という、なんともシンプルな理由らしいですよ(笑)
なんか、キャンプ中、水場に葉っぱが落ちてくるからだって。
ってか、今年初めてキャンプ場としてオープンしたわけじゃないのに(笑)
でもホント。
夜とかテキサスぶっ込みたいね
これから増水してくけど、その時にモンスターの新たな巣になってくれたら。
でも、逆にみんな打ち込んでハイプレッシャーになってしまうかも
-->[shu0807]さんへ



増水が楽しみですね
たぶん増水後、一番乗りできれば40UPも
そう言えば16時頃にshuさん携帯に自分スマホからGメールを送信しましたが届いてます?
送信済みになってるようなので迷惑メールフォルダとかにはいってるのかな??
-->[泰吉inc.]さんへ
ごめんなさい


あれ
迷惑メール全部消去してしまた
もう一回送ってもらえるだろか。
申し訳ないm(__)m