12/08/25 15:57
Jormungandr
4 コメント
苦悩の日々は続く
昨日は隅田川スタートで最終的にはお台場まで行った。朝マズメまでやったが、結果はまた坊主

コンドームルアーロストもするし

あいつゴム関連しか釣らんかったな。朝マズメの時なんかボイルがかなりあったから釣れると思ったんだが、投げてもルアーに反応してくれない。追っても来なかったな。ん〜、ん〜、ん〜、だぁっ〜

まっ、また懲りずに行くからいいんですけどね。
それといつもは暗くて分からなかったが、初めて朝にやったおかげでキャスティングの修正がちょっと出来て良かった

これでキャスティングのムラが少しは無くなるかも
また考えて、考えて、考えて頑張ります
2 out of 5
中堅アングラー
(24投稿)
Jormungandr
2012年2月から本格的にルアーフィッシングを始めました
始めは久々に釣りをして、潮の臭いで気持ち悪くなりました
釣れても釣れなくても釣行日記を書きます
Jormungandrさんの最近の日記(3件)
どーも、こんにちは〜
ワタシはエサ釣りですが、湾奥、いまは厳しいですねぇ。
場所には不自由しないんですけどね^^;
-->[皿ビス]さんへ
でも、頑張りますよ〜
まだ特徴を掴めてないルアーとかあるので
どうもこんばんは。コメントありがとうございます。今の湾奥は俺にはかなり厳しいです
こんばんは


お疲れ様でした
自分は隅田川でやるときは、上げ潮の時に足元の明暗部を主に建物の影の明暗部などを攻めてます。
歩きまくって、橋にたどり着いたら橋脚の流れのヨレや明暗部やって、また歩くみたいな感じです。
上げ潮ならダウンでもアップでも攻めやすいので(笑)
良かったら参考にしてください
-->[TARA910]さんへ

こんばんは。コメント&アドバイスありがとうございます。
昨日の内にこのアドバイスを見ておけば…。
次回、是非参考にさせていただきます