スポンサードリンク
12/08/31 07:58
ひろHRF19
10 コメント
フラグなし

リール購入で悩み中?


おはようございます。
 
ライトショアジギと磯ヒラで兼用に使うリールを購入しようと考え中です。

ロッドはショアジギ用9.6ft・磯ヒラ用11ftを使ってます。
 
ソルティガ4000Hを持ってるのですがロッドに対して少し重たく感じます。
 
リールはダイワ派なのですが…シマノのリールも視野に入れています。
 
ラインもPE2号か1.5号にするか悩んでます。
 
ステラまで買う予算は無いです(T_T)
 
磯ヒラの経験が少ないのでアドバイスがあればよろしくお願いしますm(_ _)m

ひろHRF19
2 out of 5 中堅アングラー (76投稿)

ひろHRF19

親父アングラーです。   最近はヒラスズキやシーバスも狙っています。   ラボ 初心者ですがよろしくお願いし

ユーザからのコメント一覧

  1. 和ソル研。紀ノ川出張所

    こんにちは

    はじめて!
    和歌山市内の方なんですね!!わたしも市内に住んでます。どこかでお見かけしてるかもしれませんね

    実はわたしもここ半年の間にヒラスズキ用とショアジキ用を揃えました

    ヒラスズキ用はモアザンのウィンドストーム11ft、ショアジキ用はヤマガのブルースナイパー10.2ftにリールはセルテートハイパーカスタム4000HーPEの組合せです。

    ウィンドストームにセルテート3012Hをつけてみましたがちょっとフロントヘビーでした

    で、ハイパーカスタム4000HーPE(ソルティガ4000Hより50g軽い)をショアジキと兼用しようと思い、タックルベリーのベリーネットで見つけたものを直接、国体道路店に行って状態を確認してもらった後に取り寄せてもらいました

    ウィンドストーム、ブルースナイパーとのバランスも良く値段も定価の半額(B+でしたがAに近い状態でした)で満足してます
    ちなみにラインはPE2号を200m巻きました。

    ヒラスズキの本格的な釣行はないで、わたしも店員や釣友に相談して決めましたが、参考になれば幸いです

    • ひろHRF19
      ひろHRF19 [09/01 19:19]

      -->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
      はじめまして(^^)
      同じ市内の方なんですね(*^_^*)
       
      どこかでお会いしてるかもしれないですね!
      去年から紀ノ川の堰でシーバスを狙ってます。 
      お会いした時はよろしくお願いしますm(_ _)m
       
      セルテートハイパーカスタム4000Hも気になってます。
       
      リサイクルショップでも掘り出し物があるんですね(^^)
       
      参考になります。
      コメントありがとうございましたm(_ _)m 

       

    真ぬけさく
    真ぬけさく [08/31 17:05]

    こんにちは!

    現在はセルテート3012hを使っていますが、以前磯ヒラにハマッてた時にはセルテート3500HDを使用していました。

    3500から3012に乗り換えた後も磯ヒラにも望んでますが、耐久力の高さは折り紙付きなのでヘビーな使用もなんのそので良いリールだと思いますよ!

    また、サーフからメーターオーバーのブリを15本以上は揚げてますのでパワーもまずまずライトジギングのターゲットとやり取り出来るクラスだと思いますよ♪

    • ひろHRF19
      ひろHRF19 [08/31 17:19]

      -->[真ぬけさく]さんへ
      こんばんは!
      コメントありがとうございますm(_ _)m
       
       
      現行のセルテートはかなり耐久性も強化されてるんですね(*^▽^*)
       
      参考になりますm(_ _)m

    長さん!
    長さん! [08/31 13:07]

    こんにちは!
    おいらは経験もとぼしく、知識もありませんが磯ヒラ等はツインパワーのSW4000XGを使ってます!
    ラインは1.5です(*^^*)
    ちなみに明日、例の場所に行くんで時間があればどないですか?
    ヒラスズキDVDで村越さんもセルテートのハイギア3000を使ってましたよ(o^−^o)

    • ひろHRF19
      ひろHRF19 [08/31 13:44]

      -->[長さん!]さんへ
      こんにちは!
      参考になります。      
      シマノのリールはじっくり見たことがないので釣具店に行って触って来ますね(*^_^*)
       
      明日 行けますよ! 
      釣り場に行く時間がわかれば教えてくださいね!
       
      現行のセルテートも耐久性があるんですね!

    • 長さん!
      長さん! [08/31 15:05]

      -->[ひろHRF19]さんへ
      今の時期のスズキが美味しいらしいので場所とりもかねて、夜中から磯マルでもしようかな?とも考えてます(*^^*)
      あの場所の磯マルはどないなんですかねぇ〜?(・_・;?

    • ひろHRF19
      ひろHRF19 [08/31 15:45]

      -->[長さん!]さんへこれ
      夏場のスズキは確かに美味しいですね!
       
      釣りに行く場所は磯の方なんですね!
       
      あの磯は青物を狙う人が多いですが磯マルを狙ってる人もいてます。
       
      夜中は参戦できないけど(>_<)
      夜明けまでには磯に行きますね(*^_^*)

    [08/31 10:30]

    現在ソルティガ4000ですか?

    デカい(^_^;)

    その2サイズしたのセルテートハイギアカスタム3012Hを使ってますが磯の酷使に耐えられるのだろうか…

    とりあえず魚掛けて獲るだけなら350本以上とって若干シャリ感が強くなったくらいで強度はあるとは思いますが…

    ロッド持参で釣具屋であれこれリール付けてみるのが一番間違いないですよね。

    • ひろHRF19
      ひろHRF19 [08/31 11:12]

      -->[JOKER]さんへ
      こんにちは!
       
      現行のソルティガです。
      少しデカいでしょうσ(^_^;
      耐久性はあるからいいんですがね…
       
      セルテートハイパーカスタム3012Hも気になるんですが…
      いつも行くお店には置いて無いんですよ(T_T)
       
      もう そろそろマグシールドとZAIONエアーロターを搭載してモデルチェンジをするですかね? 
       
      JOKERさんみたいに過酷に使って若干のシャリ感しかないなら耐久性が有りそうですね!
       
      他のお店に置いてる探して見てみます。

       

ひろHRF19さんの最近の日記(3件)

2
01月 07:55
ひろHRF19
年末の釣り納めはボウスで終わりました(T_T) 釣り始めはどうなるかなつ 元旦毎年恒例の魔界に乱入して来ました(笑)....(続く)
31
12月 18:29
ひろHRF19
こんばんは(^^) 今年の仕事もようやく終わりました。 今夜は短時間だけの釣行で釣り納めかなつ?....(続く)
9
10月 06:13
ひろHRF19
日曜日10時間月曜日9時間シーバスを狙いましたが1バイトのみでした(T_T) この渋い中釣ってる方もいるんですが… もっと修行しないとダメですね(笑)....(続く)

ひろHRF19さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット