登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
主に官釣りと、堤防釣りを好むユル系アングラーです。 最近、木曽川、揖斐川河口でシーバス追いかけてます
こんばんは ワタシが農業三昧してる間に釣り三昧ですか クロダイ釣ってるし ついに隠していた爪をだしましたな(笑) マイ包丁を思う存分使えましたね 刺身にアラ炊き旨そうです
-->[小物釣り師こーやん]さんへ こんばんは 三昧って程、三昧じゃないよ 隠せるような爪もないしぃ ワタシの爪は、加藤 鷹 並に手入れされてますよ 相手がデカくて、ワタシの小出刃包丁ではキツかったです マグロ捌く日本刀のようなの欲しい…
おはようございます 刺身にアラ煮ん〜美味しそ皮付きにサッとお湯かけて刺身にすると歯ごたえあって美味いですよ アラ煮の顔が怖い((゚Д゚ll))あんな歯バス持ちしたら…
-->[ポセイドン]さんへ 店長、どうも 皮つきって、皮も食べるようにするのかな お湯をかけるのは身側皮側 やってみたいですな 黒鯛のバス持ち… 貝を噛み砕くみたいですからね…
-->[アイアンロッド]さんへ 店長って 皮側にサッとかけて氷水にサッと 美味しいですよ
-->[ポセイドン]さんへ ありがと店…いや、ポセイドンさん やってみます
イーブルさん、おめでとうございます 包丁買うなら、出刃包丁もいいけど、意外と牛刀包丁もいけますぜ 兜割りは厳しいですけど、確り研げば、刺身だってひけちゃいます タイ類は捌くのも鱗落とすのも大変ですよね 元、スーパーの魚さんだったapであります
-->[エーピー]さんへ え〜ぴ〜さん、おはよ 牛刀包丁ですか 捌くのによさ気な形してますな チェックしときます 元スーパーの魚屋さんなんですか やはり『まな板ショー』 なんですね
こんばんは〜(^-^) 初めましてm(__)m 僕も春に初めてクロダイ捌きましたが、皮が固くて、ボロボロの刺身と塩焼きになりました(^^; 僕は塩焼がはオススメですね(^^)v
-->[ぴろぴろ]さんへ おはようございます 初めまして コメントありがとう やはり、デカイ魚を捌く時はちゃんと研いだ包丁も必要だよね せっかくの魚が台なし 『次』は塩焼きにしたいと思います 『次』があれば…
こんばんは(^^)/ メジャーあててから捌けましたね(笑) クロダイ、どんなお味なのかしら? アラ煮のお魚の歯… むき出しで怖いです…
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ たまたま居合わせた人が記念にと計ってくれました(^∀^) どんな味って… とにかく美味しいかったよ(^∀^) もう、感無量でしたよ o(^-^)o あの歯の凄さに、子供達が興味深々で突いてました(^∀^)
チヌ美味しかったですか? 鯛系の魚は捌き易いんですがね 次は真鯛ですか
-->[バラシ王子]さんへ 玉ちゃんこんばんは 体高のある魚はあまり捌いたことがありません… しかも包丁は小出刃しかないので、なお大変でした 包丁買おうかな 真鯛は船釣りだからキツイです(┰_┰)
初めて釣れたチヌの味はどうでしたか
-->[岐阜の親父さん]さんへ こんばんは いろいろとレシピを教えて貰ったんだけど、何分突然の釣果で… 次は材料揃えておきます 味… 感無量で美味しいとしか言えません 家族での威厳です
こんばんは




ワタシが農業三昧してる間に釣り三昧ですか
クロダイ釣ってるし
ついに隠していた爪をだしましたな(笑)
マイ包丁を思う存分使えましたね
刺身にアラ炊き旨そうです
-->[小物釣り師こーやん]さんへ









こんばんは
三昧って程、三昧じゃないよ
隠せるような爪もないしぃ
ワタシの爪は、加藤 鷹 並に手入れされてますよ
相手がデカくて、ワタシの小出刃包丁ではキツかったです
マグロ捌く日本刀のようなの欲しい…
おはようございます
ん〜美味しそ
皮付きにサッとお湯かけて刺身にすると歯ごたえあって美味いですよ

刺身にアラ煮
アラ煮の顔が怖い((゚Д゚ll))あんな歯バス持ちしたら…
-->[ポセイドン]さんへ




皮側






店長、どうも
皮つきって、皮も食べるようにするのかな
お湯をかけるのは身側
やってみたいですな
黒鯛のバス持ち…
貝を噛み砕くみたいですからね…
-->[アイアンロッド]さんへ


店長って
皮側にサッとかけて氷水にサッと
美味しいですよ
-->[ポセイドン]さんへ




ありがと店…いや、ポセイドンさん
やってみます
イーブルさん、おめでとうございます




包丁買うなら、出刃包丁もいいけど、意外と牛刀包丁もいけますぜ
兜割りは厳しいですけど、確り研げば、刺身だってひけちゃいます
タイ類は捌くのも鱗落とすのも大変ですよね
元、スーパーの魚さんだったapであります
-->[エーピー]さんへ










え〜ぴ〜さん、おはよ
牛刀包丁ですか
捌くのによさ気な形してますな
チェックしときます
元スーパーの魚屋さんなんですか
やはり『まな板ショー』
なんですね
こんばんは〜(^-^)
初めましてm(__)m
僕も春に初めてクロダイ捌きましたが、皮が固くて、ボロボロの刺身と塩焼きになりました(^^;
僕は塩焼がはオススメですね(^^)v
-->[ぴろぴろ]さんへ








おはようございます
初めまして
コメントありがとう
やはり、デカイ魚を捌く時はちゃんと研いだ包丁も必要だよね
せっかくの魚が台なし
『次』は塩焼きにしたいと思います
『次』があれば…
こんばんは(^^)/
メジャーあててから捌けましたね(笑)
クロダイ、どんなお味なのかしら?
アラ煮のお魚の歯…
むき出しで怖いです…
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
たまたま居合わせた人が記念にと計ってくれました(^∀^)
どんな味って…
とにかく美味しいかったよ(^∀^)
もう、感無量でしたよ
o(^-^)o
あの歯の凄さに、子供達が興味深々で突いてました(^∀^)
チヌ美味しかったですか?


鯛系の魚は捌き易いんですがね
次は真鯛ですか
-->[バラシ王子]さんへ




玉ちゃんこんばんは
体高のある魚はあまり捌いたことがありません…
しかも包丁は小出刃しかないので、なお大変でした
包丁買おうかな
真鯛は船釣りだからキツイです(┰_┰)
初めて釣れたチヌの味はどうでしたか
-->[岐阜の親父さん]さんへ





です
こんばんは
いろいろとレシピを教えて貰ったんだけど、何分突然の釣果で…
次は材料揃えておきます
味…
感無量で美味しいとしか言えません
家族での威厳