登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
物心ついた頃から釣りばかりしてます。エリアトラウト、ソルトルアー、投げ釣り、広く深く山から海まで釣り歩いています。調理師免許も持ってるので料理も得意です。
こんにちは(^-^*)/ 砂浜が大好きです いつも行くサーフ近くに、駐車場を借りてしまいました これって初期症状(?_?) 仕事してても 「今夜もし行けたら・・・」 「今度の休みに行けたら・・・」 なんて、想像(妄想)てニヤニヤしちゃいます 下手くそ初心者なんで、釣れないんですけどね
-->[ハンバーグ]さんへ こんにちは 岸壁と違って座って休憩してても違う時間が流れてるような気がしますよね 駐車場ですかそれは病気です(笑)でも路駐するより立派だと思いますよ 餌でもルアーでも誰だって最初は初心者ですし、釣れない時期があって悩む事が上手くなる一歩ですから
かなり波高いです。 昨日行きましたがアタリは1回のみで見事にボウズくらいました 友達はチビマゴチとチビヒラメを釣りました
-->[シーバススズキ]さんへ 迷ったんですが、大潮でさらに波が高いだろうな〜って思いながら寝ちゃいました 個人的にはワームで届く範囲で出来る環境がベストなんで、大潮や風は嫌いなんです(笑) でも友達さんのように諦めずに行けば釣れるのが事実なんですよね
変態だし中毒ですな(笑) ま、自分のシーバス中毒も変わらないかな(^_^;)
-->[JOKER]さんへ ん〜………………………………かろうじてJOKERさんの方が変態です(笑) フラット中毒にシーバス中毒…どっちも釣りの病魔に蝕まれてますね
やっぱ台風の影響ありますか〜↓ 一昨日、巻行ったら超ザブザブでした↓ 釣りにならず即撤収チーン(T-T) サーフ…もうちょいしたら行こうかな(笑)
-->[tomo-mix]さんへ 天気図の風向き等見てると結構影響出てます どんな状況でも巻なら何とかなるような気はしますが、さすがの巻も駄目でしたか たまにはサーフで多種の魚狙うのも楽しいですよ ヒラメ、マゴチ、ショゴ、アオッコ、シーバス…この五目が射程圏内に入りましたし
同じくサーフ野郎ですあの解放感はたまらんですよね 台風が邪魔ですね〜 カンパチの子がサーフにも来てるみたいです
-->[ゆったえもん7]さんへ ゆったさんは言わずとも分かってますから(笑) 南にある熱帯低気圧が今後どうなるか気になりますが…台風直後の爆釣に期待するしか無いですね 自分も前々回かな?釣りましたよ奴の引きは別格に面白いですよね〜 …かなりウズウズしてきました(笑)
こんにちは 病気ですね(笑) 早いところ治療しに行きましょう 私もそろそろ発作が…(笑)
-->[TARA910]さんへ こんにちは 不治の病です(笑) 明後日には薬の投薬が出来て少しは楽になりそうです TARAさんも薬の効きが弱まってるんですか? そいつは危険ですな…一刻も早くサーフに行って処方箋出してもらって来て下さい(笑)
-->[海2009]さんへ 私は違う病気で…(笑) 本日、治療しに行きます
こんにちは いいなぁ〜 数もサイズも厳しいと言っても釣れてますもんね こちらではサーフはまったくですよこの前、フラットハンターさんに水温高いからではって言われて調べたら海面温度が26℃でした(-o-;) あ〜早く秋にならないかな
-->[kiisa41]さんへ こんにちは マゴチは濃い地域なので厳しい時期とは言え、何かしらの反応が出てくれてるので助かってます 26°ですか ちょっと高すぎますね 今時期の1番の狙い時は台風直後の荒れがちょっと落ち着いた時ですから、真夏でも台風後に狙ってはどうですかね
こんにちは(^-^*)/




初心者なんで、釣れないんですけどね
砂浜が大好きです
いつも行くサーフ近くに、駐車場を借りてしまいました
これって初期症状(?_?)
仕事してても
「今夜もし行けたら・・・」
「今度の休みに行けたら・・・」
なんて、想像(妄想)てニヤニヤしちゃいます
下手くそ
-->[ハンバーグ]さんへ

それは病気です(笑)でも路駐するより立派だと思いますよ

こんにちは
岸壁と違って座って休憩してても違う時間が流れてるような気がしますよね
駐車場ですか
餌でもルアーでも誰だって最初は初心者ですし、釣れない時期があって悩む事が上手くなる一歩ですから
かなり波高いです。

昨日行きましたがアタリは1回のみで見事にボウズくらいました
友達はチビマゴチとチビヒラメを釣りました
-->[シーバススズキ]さんへ


迷ったんですが、大潮でさらに波が高いだろうな〜って思いながら寝ちゃいました
個人的にはワームで届く範囲で出来る環境がベストなんで、大潮や風は嫌いなんです(笑)
でも友達さんのように諦めずに行けば釣れるのが事実なんですよね
変態だし中毒ですな(笑)
ま、自分のシーバス中毒も変わらないかな(^_^;)
-->[JOKER]さんへ


ん〜………………………………かろうじてJOKERさんの方が変態です(笑)
フラット中毒にシーバス中毒…どっちも釣りの病魔に蝕まれてますね
やっぱ台風の影響ありますか〜↓
一昨日、巻行ったら超ザブザブでした↓
釣りにならず即撤収チーン(T-T)
サーフ…もうちょいしたら行こうかな(笑)
-->[tomo-mix]さんへ
ヒラメ、マゴチ、ショゴ、アオッコ、シーバス…この五目が射程圏内に入りましたし
天気図の風向き等見てると結構影響出てます
どんな状況でも巻なら何とかなるような気はしますが、さすがの巻も駄目でしたか
たまにはサーフで多種の魚狙うのも楽しいですよ
同じくサーフ野郎です
あの解放感
はたまらんですよね
が邪魔ですね〜

台風
カンパチの子がサーフにも来てるみたいです
-->[ゆったえもん7]さんへ
(笑) 
釣りましたよ
奴の引きは別格に面白いですよね〜
ゆったさんは言わずとも分かってますから
南にある熱帯低気圧が今後どうなるか気になりますが…台風直後の爆釣に期待するしか無いですね
自分も前々回かな?
…かなりウズウズしてきました(笑)
こんにちは

病気ですね(笑)
早いところ治療しに行きましょう
私もそろそろ発作が…(笑)
-->[TARA910]さんへ

そいつは危険ですな
…一刻も早くサーフに行って処方箋出してもらって来て下さい(笑)
こんにちは
不治の病です(笑)
明後日には薬の投薬が出来て少しは楽になりそうです
TARAさんも薬の効きが弱まってるんですか?
-->[海2009]さんへ

私は違う病気で…(笑)
本日、治療しに行きます
こんにちは


この前、フラットハンターさんに水温高いからでは
って言われて調べたら海面温度が26℃でした(-o-;)

いいなぁ〜
数もサイズも厳しいと言っても釣れてますもんね
こちらではサーフはまったくですよ
あ〜早く秋にならないかな
-->[kiisa41]さんへ


ちょっと高すぎますね

こんにちは
マゴチは濃い地域なので厳しい時期とは言え、何かしらの反応が出てくれてるので助かってます
26°ですか
今時期の1番の狙い時は台風直後の荒れがちょっと落ち着いた時ですから、真夏でも台風後に狙ってはどうですかね