スポンサードリンク
食欲の秋は魚も同じ
…かなぁ
美味しいものがたくさんの秋
だけど〜〜…1週間前から胃が痛くて痛くて仕方ない自分です
それでも釣りに行こうかと、天気図と睨めっこするも、なんだか不安定な天気
余計に胃が痛みます(笑)
水温がまだ高めですが、人間と同じく魚の食欲も上がる季節到来ですね
バイブを投げて、ボトムを高速ノックして…ゴッ
青物みたいに吸い込む系のアタリなら弛んだPEでも明確にゴッ
…アタリの話しをしたかったんじゃないんですが
ようするに食欲旺盛な魚を、ボリュームのあるベイトを模したワームでデカイ魚を狙っても面白い季節じゃないかな
さて…どんなサイズが出てくれるか楽しみです
……只今IPも新たなカラーチューニング中です
海2009さんの最近の日記(3件)
広告


宮城県防波堤(アジ - 15cm)
千葉県白子(ヒラメ - 39cm)
千葉県勝浦(マダイ - 45cm)
愛媛県伊方町(ハマチ - 62cm)

サーフ爆釣は低気圧過ぎたらですね

してくださいね
あ〜待ち遠しい
けど、お体は大切に
-->[釣りのっぽ]さんへ
去年は台風後にサーフに行ったら2時間釣れ続けた事がありました


今週明けが楽しみですね
今年もそういう事件が起きないか期待してます(笑)
普段は無理してでも行きたいとは思わないんですが、今の時期だけは無理してでも行きたくなりますよね
お互い体には気をつけていきましょう
こんにちは




胃…大丈夫ですか
あまり無理はしないで下さいね
今年は僕もワームでフラットも挑戦しようと思ってます
バークレイのワームはやっぱり匂い付きなんですか
-->[kiisa41]さんへ
毎日、温かい牛乳に砂糖を入れて飲んで胃に粘膜を付けてから食事するようにしてたら、良くなってきました
…すぐに壊れるのが痛いですが
ありがとうございます
ガルプ汁とかには浸かってませんが、パッケージには味と臭いで…と書いてる割には普通のゴム臭しかしないような気はします(笑)
ボリュームでゴビーを載せましたが、今年1番のヒットはバクリーフィッシュなんで機会があれば試してみて下さい
石巻4タテくらったんで…
見切りをつけてそろそろサーフ出動しますよ〜(^-^)/
とりあえず明後日、深沼行きます!
-->[tomo-mix]さんへ
メールします(笑)
…明後日