スポンサードリンク

爆風の運河でインプレ!
仕事も午後からなので、昨夜は嫁さん寝てから、こっそり運河へ





台風の影響で・・・・・爆風





それでも、今日は投げたいルアーがありました。
「アストレイア99F-SSR
」



カラーは私の定番、チャートパール


スローではロールが強くなる可変アクション。
ここが食わせの間を作ります。
セミシャローランナーと言うことで、表層〜ちょい下を引けます。
更に超スローで巻いても、棒状にならずフラフラと。
飛距離は、12gながら形状のおかげか飛びますが、アサシン99程では無いです。
(左はドリペン、似てるが別物
)


飛距離重視の方や、足場が高すぎる場合は不向き。
干潟や河川を想定して作られてるので当たり前ですが。
そんなデビュー戦が爆風の状況でしたが、コース、レンジを上手く通せばゴンっと出ます



ってパターンでした



トゥイッチやドリフトも有効な感じ。
新たな一軍見つけました

同じ様なフィールドの方は試してみてはいかがでしょうか





次はバデルだなっ

以上、インプレでした。
尚、メーカーでもテスターでもモニターでもありません。
釣果に関しては責任取れませんので、ご自身の腕と判断でお願いします





makoto01さんの最近の日記(3件)
makoto01さんの日記付近釣果
広告

こんにちは


新しいルアーですぐ釣果出せるなんて凄いですね
もともと買うと決めてたルアーですが、なかなか館行くタイミングがなくて、そろそろ売ってるか微妙ですね(笑)
-->[TARA910]さんへ





こんにちは
良い感じに魚が入ってたので、多分、あまり考えなくても釣れましたよ
爆風でしたが、ルアーの動きを試すには良い機会でした。
狙いのヨレで、巻を遅めて、フラつかせたら食う!みたいな
初期納入分は、もう少ないかも知れないですね
大型店なら有るかな?
自分は週明けに、新ラムタラ探しに行ってきますよ
おはようございます


シャローに強そうですね
余力があれば買いたいですが…最近のルアーって高いから中々手が出なくなりました(笑)
でも、飛距離は新しいものに軍配があがるんですよね〜
-->[もし☆ドブ]さんへ





確かに高いですね
今回はスイム動画も見てましたし、個人的に釣れると感じていたので買いました
人気あっても使いこなせなければ無駄ですからね
ちなみに飛距離重視であれば、アサシンをお薦めしますよ
自分には、動きがしっくり来ないので出番減ってますが
おはようございます(^_^)ノ
ナイスなインプレですね(^_^)b
makotoさんのルアーの使い方も大変参考になります(^^)
同じようなフィールドですので、是非アストレイア試してみようと思います。
結果は大違いになりそうですが(笑)
-->[はやっぺ]さんへ





こんにちは
同じ湾奥フィールド、ベイトがイナッコサイズなら強いと思いますよ
大場所でも、リップのおかげで流れの強弱が探しやすいので、ポイント絞るのにも使い易いです
青物は・・・・・
アストレイア手に入れたんですね
ひでさんテストしてましたからね
あのド派でなゴールドカラーもありましたか?
私も試してみたいルアーです(^_^)v
ブラッディーイワシもお願いしたんですけどありませんかねぇ
-->[メタボリックアングラー]さんへ




(爆)
サンライズチャートですね
新色&限定は既にありませんでした
自分は、使ってから納得しないと数持たないのですが、別色追加します
シルミラ、サンライズ、ルナティックコーラルは気になりますね
完全にナイト仕様
こんばんは


なるほど
makotoさんの説明分かりやすかったですし、欲しくなってきましたよ




んー
フックは4番でしたっけ?私が相手をしているWANPAKUサイズのセイゴ君には少しデカイかも
(((^_^;)
探してみます
-->[WANPAKU]さんへ




インプレ書くのって、難しいですね
感じ方は人それぞれなので
ただ、セイゴちゃんをなめてはいけませんよ
裂波のフックも食ってきますから(笑)
番手合わすのも、釣果上げる手ですものね。
多分、#6に落としても個人的にはいけると思います
こんばんわ(^^)
このアクションいいですよね♪
こちらではまだ見かけないので発見したら使ってみます(^o^)
シャローのヒラメにも効きそうな感じがするんで楽しみです(^^)d
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ



あの動きは、サーフでも間違い無いでしょうね
ロッドが長ければ、飛距離も稼げると思いますし、戦力になると思いますよ
見かけたら試して下さい
こんばんは



館に探しに行ってきましたが、やはり入荷してませんでした
しかもなぜか、ラムタラ持って館から出てきてる…
makotoさんに感化されてるみたいです
ちなみにカラーは「ブルーブルー」
-->[蛇池アングラー]さんへ







まだ入って無いですか
地域により違うのかも知れませんね
って、ラムタラ買っちゃいましたか
村岡さんカラーは、パンチラ見ながらデイでど〜んな感じですね
私はやっぱり、ハマームーンとハマーナイトです
釣れなくても怒らないで下さいね
釣れるルアーですけど
こんばんは


和歌山には売ってないんでルアー持って遠征してください(笑)
紀の川でも勿論使えそうです
わたしも新戦力を探さないといけませんよ
-->[紀ノ川]さんへ




えっ
良いんですか
三食昼寝付きで、釣りも出来て、旅費も出して頂くなんて〜・・・・・・(爆)
多分、出荷状況によって全国ムラがあるんでしょうね
紀ノ川では使えるハズです
フレイミングダート95に似たリップで水噛みそうですね
少し潜りそうに見えますがそうでもないんですね
120サイズが出るのか気になります
-->[taka]さんへ




オフセットリップって言うらしいですよ
ボディとリップの細くなった継ぎ目辺りで、水流を起こし微力なアクションを可能にしてるらしいです。
素人の僕には判りませんが
潜行MAXは60センチだっけかな
スライト、ドリペンを考えると、120サイズは出るでしょう
台風の影響下でのインプレお疲れ様です。
鶴見川シーバスにも効きますかね?
ミノー=ロールのイメージでしたが…
面白そうですね。
動画探してみよう。
-->[はるち(HARU)]さんへ



こんにちは
流石に、ふれ〜ゆ辺りは無理ですが、鶴見川でも橋脚や流れに着いてる魚には使えると思いますよ
スイム動画は、ECLIPSE動画の新島遠征か、ギアステーションで見れますよ