スポンサードリンク

ヒラメの住家発見

…騙してませんよ


今日は保育園の遠足で公園の予定が悪天候で水族館へ変更

…とてもナイスな変更

パンダイルカやアマゾンの魚達より食いついた水槽が、三陸に住む魚達の水槽(笑)
尺オーバのメバルが群れで斜め上を向いてる姿や、ソイやアイナメが岩場や水槽角に張り付いていたりと、頭では理解しても実際はこんな感じかな〜と見てて変にテンション上がりました

そして隣の水槽がパラダイス



良く見れば勉強になるかもしれない水族館

…でもそれ以上に同じ目線で魚を見れるってのが何より面白い場所ですね

いや〜楽しかった

頑張ってサイズアップ目指して頑張ろ〜っと

目指すはヒラメ、マゴチの60アップ


海2009さんの最近の日記(3件)
広告

確かに見てみたい…(笑)
なんならイワシとかアジの補食も生で見たい〜(^o^)
-->[tomo-mix]さんへ
見たことありますよ
スレて無いから一発だと思います
イワシを食べるヒラメの動画とかはネットで探すとあるはずです
生は…釣ったのを飼育してみたらどうでしょう(笑)
いやー、ここにルアー通してみたいですね〜(笑)
魚がどんな反応するのか見てみたい!
-->[JOKER]さんへ
アシカやペンギンに餌の時間があるんだからヒラメやソイの水槽にも餌を与えて見学する時間があって欲しいです(笑)
本当ですよ