スポンサードリンク

慣れないナイトサーフの巻
昨日は仕事が暇で定時に終わったこともありナイトサーフに行って参りました(ノ^^)ノ
いつもは一人なのですが今回は日記でのっぽさんも夜間出撃とのこと、連絡をしてみるとまだ行ってないみたいなので合流しての釣行開始!
二人で最低五本はいきたいとの話しをして海をみると若干の濁りが入っていると判断(>.<)すかさずヒラメを諦めてシーバス狙いにチェンジ(+_;)(^_^)v一軍シーバスルアーを投入して五投目でhitなんなく
キャッチしてシーバスならいけると確信!潮が引いていたので潮目を狙い2投目でまたもやhit(*^_^*)シーバスかと思いきやなんと、あの濁りでヒラメがあがってきました(●´ω`●)
場所移動して、シーバスを追加してランガンしまくりましたがヒラメは最初の一匹だけで終わりましたがなんとか五本は釣ったので良い経験になりました。
やはり視界の悪いナイトサーフは竿先で感じる感覚、事前の下調べ地形の把握がスゴく大切なんだなぁと痛感しました(T^T)まだまだへたっぴな自分は
神経を研ぎ澄ました釣りはかなり体に応えましたねぇ〜(/_;)
また来週にでもナイトサーフでも行こうと思いました!シーズンoffも間近になりましたが最後まで頑張ります!
ラガマフィンさんの最近の日記(3件)
ラガマフィンさんの日記付近釣果
広告

どうも
ですね
釣れるの証明されましたね
朝はポイント混むからナイトいいかも
ナイトサーフも新しい
実は聞くところによると、夜な夜なヒラメ狙っている方々は昔から居るみたいです
-->[ゆったえもん7]さんへ
おはようございます!
ナイトは難しいですがピンで狙えれば
釣れましたので(^_^)v仙台でのナイトサーフ定着しそうですね!
お疲れ様です




いや〜ナイトサーフはいー勉強になります
昨日は曇り空もあり、更に暗さが増す中で、引き波を感じ、汐目を感じ、ルアーの奥深さを少しだけ感じることが出来たと思います
次回の釣行にはまたナイトで勉強して行きたいと思います
次回はバイブは封印していきます
-->[釣りのっぽ]さんへ
ミノーオンリーも楽しいですよ!
ワイルドだろ〜(ノ^^)ノ笑
-->[ラガマフィン]さんへ

ワイルドです〜
惚れちまうだろぉ〜