登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
最近シーバスにハマってます
今回の生姜焼き版、濃すぎました 丸2日漬けたのですが一晩でもいいぐらいでした でも味のほうはイイ感じです
-->[シーウルフ]さんへ そうですか 味が良いということは結果オーライってことすかね 1日をメドに漬け込めばいいのかな〜 前はやはり2日置いて失敗しましたからね
-->[エーピー]さんへ 相方は漬けた尻から、隣で釣りしながらウマーって食べてました 身が固くなった時点でOKかもです 次は少しうすめにしてみます
こんばんは 生姜焼きのタレのアレンジですか 浸け上がり楽しみにしてます 因みに自分の作ったタレは昔懐かしい志那ソバのスープの香りがしています
-->[エーピー]さんへ こんにちは。 生姜焼きのタレ版、前回漬けた市販の沖漬け用タレにかなり近い味にできたと思います これならタレを忘れても大抵のスーパーで調達できますし、私も今回は現地調達&現地調合です 志那ソバの香りが出てこないです
今回の生姜焼き版、濃すぎました
丸2日漬けたのですが一晩でもいいぐらいでした
でも味のほうはイイ感じです
-->[シーウルフ]さんへ


そうですか
味が良いということは結果オーライってことすかね
1日をメドに漬け込めばいいのかな〜
前はやはり2日置いて失敗しましたからね
-->[エーピー]さんへ



相方は漬けた尻から、隣で釣りしながらウマーって食べてました
身が固くなった時点でOKかもです
次は少しうすめにしてみます
こんばんは



生姜焼きのタレのアレンジですか
浸け上がり楽しみにしてます
因みに自分の作ったタレは昔懐かしい志那ソバのスープの香りがしています
-->[エーピー]さんへ



こんにちは。
生姜焼きのタレ版、前回漬けた市販の沖漬け用タレにかなり近い味にできたと思います
これならタレを忘れても大抵のスーパーで調達できますし、私も今回は現地調達&現地調合です
志那ソバの香りが出てこないです