スポンサードリンク

ロックショア 三陸
って、どんくらいの魚を想定したらいいんだろ?
アベレージを数釣りたい訳でもないし、サバとかアオっコでお茶を濁すつもりでもないんですが、ヒラマサなら結構いいサイズ聞いた事はありますし。ワラサなら強めのシーバスタックルでも問題ないかもしれないですしね。ボートなら自由度あるので結構なんとかなりやすい面はありますが、シャローでヒラマサ掛けた事あればわかりますが、サイズから考えらんないくらい引く魚です。しかもショアで、浅い方に寄せるなら格段に難易度高い。細糸勝負はしたくない。
実際の所、ボートだから釣れるんだろって思われるのは心外だし、金あるからだろって思われるのも嫌なもんですが、俺は貪欲にヒラマサを釣りたい!
釣り仲間はショアはやらない気ですが、俺は単にもっと釣りたい。釣りがしたい。ボートが出せないならショアからでも問題ではないんです。そして、デカかろうが小さかろうが俺は掛けたら獲る!
そんな心構えでやってます。
相手は5m走らせれば50lbのリーダーを根ズレで切り、PE2号で止めたらぶっちぎるようなヤツ。まぁ、2号で切られたのはラインまとも?とも思いますが。
どんなタックルで臨むべきか。そればっかり考えさせられますね!
げんさんさんの最近の日記(3件)
げんさんさんの日記付近釣果
広告
