12/09/10 23:04
平成のへなちょこ侍
4 コメント
貯金
始めました
先月オフショア連れて行ってもらってから興味持ちまして…

(ロクに釣れてないのですが…

)
岩手のたちゅー氏たちもいずれオフショアやりてーって言ってたし誘ってくれた親戚の兄さんにタックル買ってオフショアやろうぜって言われたので…お金貯めて買うことにしました
すぐには買えないので今シーズンは兄さんが毎回タックル貸してくれるそうなので来年はマイタックルでやれたらいいなぁ…
最初はキャスティングじゃなくてジギングから揃えようかな…。さーてどこのメーカーが安くて使いやすいかな〜
平成のへなちょこ侍さんの最近の日記(3件)
こんばんは
お疲れさまです
ジギング楽しいですよね
自分もすっかりハマってます
自分はロッドとリールどちらもアブのライトジギング用を使ってます
ソルティーステージシリーズは価格もそれなりでなかなか使いやすいですね
もっと安いやつだとロッドはアイテムが揃ってるメジャークラフトがオススメです
どのシリーズも1万前後〜2万くらいで買えちゃいます
リールはスピニングならダイワ・フリームスJやシーゲート、ベイトならシマノのクラドやアブのLJ-3などが安いですね
安いやつでもラインキャパ(巻量)があってドラグ性能がしっかりとしてれば全然問題なく使えます
-->[#2000]さんへ


コメントありがとうございます
自分もメジャクラで妥協するかも少し貯めて他メーカーのにするか悩んでるんですよね〜
リールはスピニングがいいんですけどシマノのバイオSW8000がいいかな〜なんて考えてますが…(笑)
-->[平成のへなちょこ侍]さんへ









シマノいいですね
8000はゴツめのキャスティングもいけちゃうと思いますが、ジギングだとちょっと重たいかもしれないですね
やっぱり買うならちょっと高くても良いものを選ぶのが1番良いですよね
タックル揃うの楽しみにしてますよ
-->[#2000]さんへ

一応誘ってくれた兄さんがシイラとかのキャスティングもやってるのであわよくばチャンスがあればタックル流用してキャスティングもしちゃおうかと…
いやー、少ない軍資金ゆえに悩みますね(笑)