スポンサードリンク
12/11/05 16:56
シーバスオンリー
6 コメント
フラグなし

11月4日


日曜日。

予定があり、宮城県利府にあるグランディ21に行く事に。

その後、時間があったので釣具屋さん巡りを…o(^-^)o
幸せだ…♪(笑)

やっぱり秋田では有り得ないぐらいの品揃えだし、いいなぁ♪と思いながら、店を出る時にはなぜか10000円分ルアーを買っていた(爆)(≧∇≦)


用事も終わり…
時刻も早かったので、足を伸ばして石巻に行く事に♪

きたかみがわぁ〜♪
o(^-^)o
別に釣る気は無いんだか、見てみたい。

そして震災の後どうなったのかを、この目で確かめたかった。

大街道を過ぎ、日本製紙(旧十條製紙)の脇を過ぎた辺りで…
…絶句。

無い…。
何にも無い…。

住宅街だったはずの家並みが何にも無くなっている…。

その先へと進んで行くと…
左手に廃墟となった門脇小学校が…

言葉が出ない…。

昨年末の紅白で長渕剛が門脇小学校をバックに歌っていたのを思い出した。

道路脇には献花を捧げる場所があり、そこで花をたむけている方がいた。

小さな釣具屋さんもあったはずなのに、すべてが更地になってしまっている。

ポツリポツリと、津波でも残った民家が存在したが…
津波の足跡をこちらに訴えるには十分過ぎるほどの壊れよう…。

改めて、昨年起きた震災がどういったものだったかを、感じさせずにはいられなかった。

本当に震災被害に遭われた方々の御冥福をお祈りしたいと思います。

そんな中、このラボでも石巻から情報を発信している方々の逞しさ、元気さに勇気を頂いています。
本当にありがとうございます。


軽く日和大橋の下で釣りしようかなぁ?と思ったら先行の方が4名ぐらいいたので、橋を渡り対岸へ。
昔、日和大橋は有料だったんじゃなかったっけ?と思ったりしたが…(笑)

対岸に渡り、橋脚目掛けてルアーをキャストするが…
そんな簡単に釣れる訳もなく、すぐさま日没を迎えて秋田へと向かい始める。

時間にして30分も釣り出来ただろうか?
それでも石巻を見れた事。北上川でルアーを投げれた事。
それが嬉しかった。

写メは日和大橋の橋脚と遠くに見える日本製紙の煙突です。


シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. [11/05 18:00]

    お疲れ様です!

    いらっしゃったなら連絡くださいよ〜(^_^;)

    すっ飛んで行ったのに〜!

    オンリーさんの行動範囲全て自分の縄張り内です(笑)

    次はコッソリ来ないで連絡下さいね!

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [11/05 18:10]

      -->[JOKER]さんへ

      あはははは(≧∇≦)
      すみません。すぐ帰らなきゃいけなかったので、今回はお忍びでした(≧∇≦)

      まだ北上川はあの感じだと全然釣れますよ

      ベイトがいっぱいいましたし
      餌となるベイトの魚種はどうあれ、ベイトがいる以上は絶対に釣れるはずですから

    • [11/05 18:21]

      -->[シーバスオンリー]さんへ
      そうなんです、ベイトのイナッコやダツ稚魚がわんさかいるんですよ。

      しかしボイル等がほぼ皆無…

      どいつもこいつものんびり泳いでるんですよね〜(^_^;)

      今までは下げの実績が圧倒的に強かったので下げでしか釣行してなかったのですが今後は上げの調査をしてみようと思います。

      何かアドバイスあったらお願いしますm(_ _)m

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [11/05 19:14]

      -->[JOKER]さんへ

      日本海側はほとんど潮位の差が無いので、満潮や干潮は気にしないんです

      太平洋側は本当に潮時表が必要になるぐらいに潮が動きますよね

      ただ、良く言われているのは河口付近のシーバスは上げ潮で川に入り込み下げ潮で海に戻るのを繰り返す…とか。

      話変わりますけど、多分、自分が石巻で釣りするなら水押や開北、新栄、水明、あとは上流の天王橋付近でしょうね

      自分にとっては下中流域あたりが釣りやすいので

    • [11/05 19:23]

      -->[シーバスオンリー]さんへ
      あら、旧北詳しいですね(笑)

      やるなら敢えて上ですか。

      あまり釣った試しがないのですが変態釣行スケジュールに組み込んでみます(笑)

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [11/05 19:35]

      -->[JOKER]さんへ

      え〜っと…
      母校が山の上にあるけど名前は山下小学校卒なので(爆)(≧∇≦)

      と、言っても転校生で子供の頃に数年間しか石巻に住んで無かったので、記憶が曖昧な部分とか多々あります

      水押とかは、竿を片手にガキの頃にチャリこいで餌釣りで鱸釣りに行ってた場所なので思い出があります

      今はどうか分からないですけど、昔はあの辺りである一定の時刻になるとレン魚が飛び跳ねまくる光景が見られましたが…(笑)(≧∇≦)

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット