スポンサードリンク

メバリング ルアーのローテーションについて
メバリング ルアーのローテーションについて 皆様のご意見をお聞きしたくてアップさせていただきました

自分が今 持っている道具は ワームとハードルアーです

ハードルアーを使うタイミングがよくわかりません…

夕マズメが望ましいのでしょうか?
当然 初心者ですので アクションもままなりませんので 結果は出ないと思いますが…
ワームとハードルアーの使い分けをご教示いただけると幸いです

よろしくお願いいたします

TETRA WORKS / BIVI にhit

時間帯は 夕マズメ位 だったと思います

よろしくお願いいたします

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告

やっちゃんさんの言うようにフィーリングで(笑)
でも良いんですが、個人的にブラックバスと同じ感覚で『ここなら確実』って場所なら、ワームの具合見なくても良いから手返しのいいハードルアーから入ります。
それで、あたりが無ければワームへチェンジ。
初場所はワームからのが無難ですかね。
後、ワームのローテーションも大事です。
カラーだけでなくワームのタイプ(ピンテールやシャッドテール等)や長さのローテーションもしてみると良いですよ。
俺はガルプベビーサーディンとエッグチェーンをメインに、マイナーメーカーのシャッドテールなど4〜5種類を使います。
大抵ベビーサーディンとエッグチェーンで何とかなりますがね(笑)
こんにちは
あまり気にしなくても良いと思いますよ
ジグヘッドで反応が出ない時にプラグに変えたとたん釣れた
っちゅうねを良く聞きますよ
俺は思い付きでローテしてますよ
-->[やっちゃん]さんへ





いやぁ
最高ッス
一発明瞭 回答
ありがとうございます
手返しを早くして その日の hitルアーを探したいと思います
ありがとうございました