スポンサードリンク

新フィールド
昨日初めて沖提へ渡航し、沖提釣りをしてきました

勿論、同行者は岐阜の親父さん。
この人に出会ってから、ワタシの釣りの世界が大きく広がりました

苦手な船に乗ること10分弱。
初めて見た沖提のデカイこと…

天候はあいにくの雨でしたが、例によってワタシの行く時は激渋…

そんな中、相変わらず岐阜の親父さんはシーバス一匹ゲット

釣れない時間が続き、岐阜の親父さんが『何か』を発見。
水面に大きく広がる波紋…
多分スナメリ。

招かざる客

これで沖提釣行のテンションがビミョーに

早々に見切りを付け、いつものポイントに移動。

状況はよさ気

行くしかないでしょ



これが、よく考えたら初めてのデイ釣行



状況はいい感じだが一向に釣れないワタシ…
と、親父さん…
後からポイントに入り回りを見回し、大きなヨレを見るや、IPを放り込む。
ドン!
え゛〜

さらに
ドン!



もひとつ
ドン!





腕の差、知識の差を嫌というほど見せ付けられました

ポイントを変わって貰い、いつものように言われるままにルアーを投げると…
ドン!

ワタシも釣れました

そのあと何回か掛けるもバラシ…

で

一匹はワタシ。
もう一匹は親父さんに貰いました

『釣らせてもらった感満載』ですが…

沖提、デイと初めて尽くしの釣行は凄く愉しかった

デイの攻め方を教わり、また引き出しを増やす事もでき、サイコーの一日でした

自作チヌボンボン、シーバスありがとうね

あと、『教典』のDVDはまた今度…

アイアンロッドさんの最近の日記(3件)
アイアンロッドさんの日記付近釣果
広告

相変わらずいじられてますな




一人の釣行は、まだ控えた方が良いですよ。
特にあの場所は特にね
慣れた時が一番危険です。
しばらくコラボして先行してもらいます。
状況判断を身につけてもらいます
場所の判断、使うルアー等覚える事まだまだありますよ
てか、やっぱ変態だわ
私は異常ですがね
-->[岐阜の親父さん]さんへ









確かに、『行けるだろう 』と思い始めた頃が一番ヤバいよね
基本、一人では無理はしません
来シーズンはチェストハイを導入します
更なる注意が必要になりますね
前にも書きましたが、ワタシよりも親父さんの方が変質的な秘めたポテンシャルは高いですぜ
にいちゃん良かったね!
釣らせて貰ってψ(`∇´)ψ
次は1人で行って『釣ってやった!』と自慢の日記待ってるよ〜(^-^)/
-->[JOKER]さんへ
『貰った』
が、やけに全面に出てるな…(^ω^)
今度は単独でちゃんと揚げてやる!
かも…(;´瓜`)
初の沖堤で、スナメリを呼ぶ漢…

アイアンロッドさん!
グッドアフタヌーン
やはり釣りは釣れている方と同行して、見て、教えて貰い、真似をして魚を釣った感覚を覚えることが大切ですよね
にしても、おんぶにダッコの日記は…
毎回ですね(笑)
-->[ナメキン]さんへ









グッドアフタヌーン!
ナメキンさんのいう通り、同じ事を親父さんからも蛇池さんからも言われました
『見て、真似して、とにかく釣れるイメージができるようにする』
コラボする度に魚に近づける気がします
それから…
スナメリは、ワタシが呼んだワケでは…
『おんぶにだっこ釣法』という釣方を確立してしまいそうですね
早く自分の釣りが出来るようになりたいな
こんにちは


スナメリ釣りに沖堤出撃でしたか(笑)
上手な人に連れてって貰うと勉強になりますよねぇ
解るわぁ(o^o^o)
今夜はムニエル? それとも油へ ドーーン
-->[小物釣り師こーやん]さんへ







メリオット体操
知ってる
『メリ夫でメリー。』
って
スナメリ釣るなら、やっぱ泳がせ釣りかな…
今晩は、エムニエル夫人…
と言いたいトコですが、
一番下の4歳の坊が魚を見るなり
『塩焼きにするぅ〜』
って
岐阜の親父さん、釣運もスゴイもん持ってます
昨日はお疲れ様でした。
で心折れましたがホームでのベイトを見るとやる気アップ
沖堤でのスナメイはアイアンさんの呪いですよね
流石にあの
日中流れを目視出来るとナイトで狙う位置が解りやすいので次回狙ってみて下さい。
多分、今シーズンは昨日で自分はホームは終了かもです。
次回はサツキ狙いです。
来シーズンはサツキの後に板取川にてダブルヘッダーです。
-->[岐阜の親父さん]さんへ














お疲れ様〜
そしてありがと
スナメリ…ワタシのせいになってるし…
今シーズンは断片的な知識が線で繋がってきたシーズンでした
ホントに感謝です
今シーズン最後の貴重な釣行の足を引っ張ってやったぜ!
ワタシは、もう一度行きたいと思ってるよ
来シーズンのサツキ楽しみだね
海から山に…
遡上釣行楽しいよね!
ゼッタイにやろう!
やりましたね



まさに親父さまさまですな
沖堤は中スポに釣果載ってる時あるし、気にはなってるんです
機会あれば、連れてってくださいね
スナメリは連れて来ないでね
-->[蛇池アングラー]さんへ





恥ずかしながら、釣らせていただきました
蛇池さんと親父さんには、お世話になりっ放しで…
沖提も、予定ができた時は声掛けさせてもらいますね
しかし、もしも昨日に蛇池さんがあのポイント居たら…
親父さんと二人で鬼のように釣り揚げてたような…
(((°Д°)))ガクガクブルブル……
霞の沖堤ですか?
シーバス難しいですよね( ̄▽ ̄;)
-->[バラシ王子]さんへ
そうです
(^∀^)
難しいも何も、まだなにもかもがちんぷんかんぷんですよ
(^∀^)
流石、こちらには詳しいですね…( ̄ー ̄)
-->[アイアンロッド]さんへ
川越町に2年おったんで(^^ゞ
中部電力川越発電所でアルバイトしてました( ̄▽ ̄;)
-->[バラシ王子]さんへ
そうなんだ!(^∀^)
玉さん、以外と近いトコにいたんですね
(^∀^)
で、岐阜県から『貴重な』女性を一人お持ち帰りした…と。
( ̄ー ̄)フッ…
-->[アイアンロッド]さんへ
岐阜の女は気ぃツヨイわ( ̄▽ ̄;)
おはようございます



相変わらず、呪いの力は凄いですね…
スナメリまで呼ぶとは(笑)
そして、親父様もやっぱり凄い
講習を受けに行きたいです
-->[TARA910]さんへ
呪い…かもしれませんね
(^Д^)
そだ、タラさんがくれたベアリングはバッチリでした!糸ヨレ無し。
(d´∀`b)
ありがとね!
m(._.)m
親父さんと蛇池さんのおかげで、知識やフィールドが広がるのはホントにウレシイね!
\(o^▽^o)/