スポンサードリンク

この魚ってなんだろ?
離岸を諦め、サーフ等でシーバス狙っていたら…電話が鳴り、離岸波落ちたらしいとの事。
って事で10時頃から離岸へ渡りました。
で…ジグ投げたら


とりあえず、シーバス狙いつつ、先に渡っていた人達と合流して釣りしてたら…一緒に渡った人が( ̄▽ ̄;)水面に小さいマンボウが居るとか

確かに、水面付近にそれらしい魚が浮かんでました

で、動きが遅いのでジグで引っ掛けようとしたら…引っ掛け成功しちゃった

で、魚を確認したら、(;´д`)カワハギっぽい魚だが


写真とりましたが、この魚って何と言う魚ですかねぇ??

けんボーさんの最近の日記(3件)
広告

web図鑑の似たもの検索で、北日本の検索条件かけたら

アミモンガラ…62%
イソモンガラ…48%
でした
どちらにせよ、モンガラカワハギの仲間かなと←かなり大雑把(笑)
ソウシハギは…違う気がする

て思てるんよ

て思たけども色が違うから却下

オイラも気になって調べてたけども
オイラは…
イソモンガラかな
(笑)
尻尾がかなり特徴的やから最初はアカモンガラ
自信はないけども
オイラはイソモンガラに見えてる
-->[リリーパッドくん]さんへ

少し違うのかなと

よく分かりませんが
コメどもです♪
イソモンガラ…気になったのでおれも調べてみました
分布が和歌山県以南の南日本の珊瑚礁にすむ…と書かれていたので
web魚図鑑の似たもの検索ってのがあったので、検索かけたら
イソモンガラ…41%
アミモンガラ…51%
と出ました(^^;
分布も北海道小樽以南と広範囲で、流れ藻とかについて表層を泳ぐとか書いてあったので、アミモンガラの可能性が高いのかなと
初めて見た魚なので
ソウシハギは( ̄▽ ̄;)何か色とか違ってました。

自分的にはアミモンガラって魚に似てる様な気がしました
ただ、web上の写真だとよく分かりませんでした
-->[けんボー]さんへ
確かに(笑)
ソウシハギはまだグロいですね(゚Д゚)
こんばんは(・ω・)
これ、最近瀬戸内でもあがると噂のソウシハギですかね?
確かフグよりも強い毒があるとか…
違ったらごめんなさい(:_;)
-->[ぽちぽち]さんへ

こんばんゎ♪
これがそうなんですかねぇ
確か新聞でも注意を呼び掛けてたようなんですが、実物見たこと無くて
調べてみます。
どもでした♪