スポンサードリンク
12/10/15 11:13
シーバスオンリー
3 コメント
フラグなし

10月14日


いつものように仕事が終わり雄物川へ。

明日から連休だから、のんびり釣りしよ〜っと♪o(^-^)o
と思い、釣りする前に持っていくルアーのフックの点検と交換を。
曲がってなくても、針先が甘くなっているフックは全部交換して、結局1時間近く掛かってしまった(>_<)

そこから釣りを開始したのだが…
そのポイントは活性が一時的に上がる時間帯があって、それを過ぎるとかなり激シブになる。

元々、仕事の都合で到着が遅かったのに、余裕かまして針交換なんてやったものだから、釣りを開始した時には…
静寂そのもの(;_;)

これは…
ボウズパターンかな
(^_^;)

とりあえずキャスト。
ある意味必殺技の『ほっとけメソッド』で待ち構えると…
ヒット♪o(^-^)o

が!
違ぁ〜う!
(-_-#)
釣れてきたのはニゴイ…

その後もニゴイの猛攻に遭い、3連続ニゴイ釣り…(T_T)

川の中はムチャクチャ冷たく、遠くでは雷が光りまくっている。
だが、真上を見上げるとオリオン座が瞬いている。
こっちまではしばらく雷は来ないだろう…

冷たい川の中で黙々と竿を降る。

でも…
来ない。(T_T)

こうなったら、意地でも1匹釣ってから帰る!(;`皿´)

そこからが…
持久戦。
日付も本日に変わり、更に1時間・2時間と経過していく。

もはや川の中に入っている身体の部分は冷たいという感覚は無くなり、痛みと痺れだけに変わった。
足の神経も麻痺したのか、いくらかでも血流を良くするために、その場で足踏みしたくても思うように足が動かない。

何度ギブアップしようと思ったか分からないが、無駄な意地だけでキャストを続けている。

そして…
その苦行に解放の時が訪れた。
結構近めでヒット!

絶対に釣らなきゃ帰れない!
慎重に…
慎重に…
いつもよりもハンドル逆回転を多用し、いなしまくる。
寄せては離れてを繰り返し、ようやくシーバスゲット♪
(*^o^*)

ムチャクチャ寒いし辛かったぁ〜(T_T)
川から上がり、長さを計ると…
ギリギリランカーo(^-^)o

うほほぉ〜い♪
o(^-^)o
辛かった分、今日のはメチャメチャ嬉しい〜♪

シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. Billyです
    Billyです [10/26 18:03]

    シーバスオンリーさんの意地の1本ですね

    しかもランカー
    この1本
    釣れると釣れないじゃあ大きな差ですかなね

    [10/15 14:21]

    お疲れ様です!

    苦労が報われる素晴らしい1本ですね(^^)

    流石です!

    • シーバスオンリー
      シーバスオンリー [10/15 16:47]

      -->[JOKER]さんへ

      こんにちわぁ〜
      書き込みありがとうございます

      昨日は辛かったです
      でも、ランカーは出来過ぎですね
      ああなってくると、ボウズ回避が目的になるので、1本釣れば納得昨日は特に大きさにはこだわってなかったんですけど

      今日はこれから支度して釣りに行くので、早めに結果出して楽な釣りが出来るように頑張ってきます♪o(^-^)o

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット