スポンサードリンク
12/10/15 19:46
メバトン
0 コメント
外部ブログ投稿

神秘的な空間

記事の外部ブログへ移動
福井県に行ってまいりました久しぶりのロックフィッシュ^ ^
最近は、エギングばかりだったから行く前からワクワクでした

しかし…






ちゃっかりエギングの用意もしてく自分にあっぱれw


俺は年に何回福井に行ってるんだろうw

今回はエギングやりながらロック出来そうな良いポイントを転々としながのランガンスタイル予定!!!
ロック仲間の後輩と出発して1時間弱で現地到着
微妙な時間だったので潮流時間までしばしのお休みTime

起床時間は3時半!!!めぼしい磯や漁港を何箇所かランガンしましたが当たりもなく…寒さでモチベーションが下がりますrz

そろそろ朝まずめというタイミングで最後の場所移動。


ここはかなり前から気になってた場所でしたが暗い時間や1人では絶対行けない?行きたくない程過酷な道のりの磯

進むこと数分……


こりゃヤバイ……








過酷すぎるやろーーーー



ハッキリ言ってスニーカーで行くようなところでは無いです。




しかし自分も後輩もおバカなんで引き返す事なく進みまくりますw

もう危険フェチです




とりあえず竿出せそうな最初の場所で軽くやって見る事に…





ファーストキャストで2フォール目に



お久しぶりですカサゴちゃん!!!w

最近はキジハタばかりでカサゴ観たのは何ヶ月ぶり^ ^最先良いスタートに胸が高鳴りながらリリース

次はカサゴ釣れた場所より少しズラしたところにあるシモリ目指してキャスト。

ビクビク…



完全なるフグの当たりw

どーせワームも無くなってると思い高速リトリーブで回収…!!!!!!






急ブレーキでロッドが曲がる!!!!





きたーーーー!!!




嘘でしょ!!!!笑





あげてみたら。


キジハタさん!!!お前に会いたかったぜぇーーーー

高速リトリーブで喰ってくるなんて活性高すぎるでしょw


追って喰ってきたというか待ち伏せスタイルで喰ってきた感じがします。

良い経験しましたw



それから当たりも遠くなりもう少し?かなり?奥まで進みます。これがかなり険しい……登って、降りて、ジャンプしてw
まさに私達はマリオルイージのようでした

着いたその先に観る景色はポストカードで観るような絶景で神秘的な景色でしたwきっと過酷な道のりもプラスされての感想ですが(^^)

ここに移動してからバイトの数が格段にUP


ここでもキジハタの当たりもありましたが根に潜られてチーーン最悪…絶対抜いてやろうとテンション緩めて格闘する事15分…もう諦めましたrz

ここから自分は不調の波が…


そこで登場!!!ここまで沈黙を続けていた後輩が本領発揮!!!この場所来てから釣るは釣るは(^_^)
キジハタにカサゴに大小合わせて何匹釣ったの??笑

やはりアオリが終わりを迎えるこの時期がキジハタはアベレージサイズも上がり高活性になる!!!これからやぞw

自分はフグ、小さいカサゴ、ベラさんに遊んで貰いましたw


そして疲れもピークでフグの活性もピークに達した10時頃終了w

後輩君は結局キープはキジハタ3匹にカサゴ2匹、自分はキジハタ1匹のみ…

完敗です…(ーー;)

ここまで皆さん読まれて思うこと「そんな凄い釣果ちゃうやん」って思うかもしれませんが福井でロックしてきてこんなにバイトある場所はなかなかありません……そこに興奮w

果たしてこの場所にはジアイ存在するのかってくらいオールタイムで連れてましたw

また絶対行かねば神秘的な場所に!!!

あっ!アオリはノーフィッシュですw

ポチッとよろしくお願いします^ ^


メバトン
1 out of 5 新米アングラー (0投稿)

メバトン

愛知をメインにロックフィッシュを楽しんでます!主にメバル、カサゴ、アジをメインに釣りしてますがキジハタシーズンには毎週、福井や富山行ってますo(^▽^)oまだ、尺越えの魚は一匹も釣った事がありません…

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

メバトンさんの最近の日記(3件)

10
10月 21:38
メバトン
....(続く)
10
10月 21:38
メバトン
先日行ってきましたティップラン!!最近は太平洋側が出船出来ないので久しぶりの日本海へ…^^内容が無いくらい惨敗でした…アオリ1杯…根魚多数(>_<)キジ....(続く)
5
10月 16:27
メバトン

メバトンさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット