スポンサードリンク
12/10/16 09:45
海2009
16 コメント
コメント歓迎

俺のロッドはヨネックス


先日は自らの不注意で?グリップ部分を破損…何気にロッドを眺めてると…直せるっぽい やってみなきゃ分からんと、先日破損した穂先部分のガイドを外し、さらに半分にカット

…それを折れたグリップ部分にぶっ刺して、業務用接着剤で固定…さらにシリコンを流し込み、マスキングテーブで固定…そして仕事で使うパンク修理剤で防水加工…乾かして更に布テープで固定…仕上げはバドミントンやテニスで使うグリップを懐かしいな〜と呟きながら手慣れた手つきで巻き巻き自分バドミントン部でしたから(笑)

完成
…とりあえず何とかなりそうな感じに仕上げてみましたよ

駄目元だし、使えない道具での補修だけどこれで釣れたら嬉しいな〜

海2009
4 out of 5 プロ級アングラー (2421投稿)

海2009

物心ついた頃から釣りばかりしてます。エリアトラウト、ソルトルアー、投げ釣り、広く深く山から海まで釣り歩いています。調理師免許も持ってるので料理も得意です。

ユーザからのコメント一覧

  1. TARA910
    TARA910 [10/18 08:21]

    おはようございます


    アリですね


    それだけやれば、大丈夫そうな感じですよね


    ヨネーブライド(笑)

    • 海2009
      海2009 [10/18 10:06]

      -->[TARA910]さんへ

      ありがとうございます

      結局、折れた穂先をもう一本巻き付けて、更にグリップももう一巻して補強しました

      異業種のコラボですね(笑)
      又はグロックス(笑)

    kiisa41
    kiisa41 [10/16 19:54]

    こんばんは

    どうでした
    今日、実釣したのでは

    • 海2009
      海2009 [10/16 21:36]

      -->[kiisa41]さんへ
      こんばんは

      試したくて行ってきましたよ グリップ部分なんでキャストの時だけやや不安はありましたが、魚とのやり取りも問題無く出来たので一安心です
      やや握りが細く感じたのでグリップをもう一巻して調節します
      途中からは直したのすら忘れてました(笑)

    しだまやー
    しだまやー [10/16 15:39]

    こんにちは(^^)/

    素晴らしい!
    (>л<*)

    しだまやーもディアルーナのバット直そうかな…





    無理かな(T-T) (笑)

    • 海2009
      海2009 [10/16 18:39]

      -->[しだまやー]さんへ

      お疲れ様です
      ありがとうございますどうせ壊れてるし〜みたいな軽い気持ちですが、途中からかなり本気出しました(笑)

      バットから折れたのは…かなり無理があるような 気合い入れたら何とかなる……やっぱり無理ですな

    ゆったえもん7
    ゆったえもん7 [10/16 12:48]

    どうも
    ヨネックスいかしますね
    あれわたくしもバド部で高校の時、一応 宮城県の優秀選手みたいなのに表彰されたことが 部長やってました(笑)

    • 海2009
      海2009 [10/16 13:28]

      -->[ゆったえもん7]さんへ

      ヨネックス…ラケットがカーボンなのでロッドがあってもよさ気な感じはしますよね(笑)

      学年も近いですからどこかの体育館ですれ違ってたかもしれませんね
      でも…自分は高校の時に同じ部内の先輩と乱闘騒ぎを起こしてしまい自分のクラス担任の先生の部に入るなら停学は勘弁してやる…と顧問の先生に言われたので他の部へ移っちゃいました(笑)

      ゆったさんの釣り意外のレアな情報ですね

    • ゆったえもん7
      ゆったえもん7 [10/16 13:45]

      -->[海2009]さんへ
      なるほど 青春時代の思い出なんですね 
      ちなみにわたくしはスノボーの板もヨネックスです

    • 海2009
      海2009 [10/16 14:28]

      -->[ゆったえもん7]さんへ
      だたのアホでした 日曜の部活なんてほとんど行きませんでしたよ 釣りにばっかり行ってたからですけど(笑)
      自分はスキーしか分かりませんがスノボにはヨネックスの板ってあるんですね
      自分のスキーはアトミックです

    とろろののんびり海釣り

    こんにちは(^^)/

    良い感じじゃないですか( ´艸`)

    これで、また折れても怖くないですね d(´・∀・`)

    • 海2009
      海2009 [10/16 12:32]

      -->[とろろののんびり海釣り]さんへ

      お疲れ様〜

      いや…出来ればもう折りたくないんだけどね〜(笑)

      またグリップが折れたら直すのに穂先も折らなきゃ駄目じゃん

    真ぬけさく
    真ぬけさく [10/16 11:33]

    こんにちは☆

    お見事な復活です♪実は、結婚指輪でロッドが痛むので、僕もショッキングピンクのヨネックスのテープ巻いてた事あります(元テニス部)。

    かなりグリップ力強くてやみつきになりますよ♪

    • 海2009
      海2009 [10/16 12:28]

      -->[真ぬけさく]さんへ

      こんにちは ありがとうございます
      結婚指輪でですかーそういう痛み方もあるんですね 自分…結婚指輪は邪魔なので付けた事無いんです(笑)

      グリップ巻いた時に、…もしかして結構良い感じなんじゃって思っちゃいましたよ

    ab2011
    ab2011 [10/16 09:50]

    あはは(^^)
    こーゆーの大好きっス!

    • 海2009
      海2009 [10/16 11:10]

      -->[ab2011]さんへ

      このシールは水にも強く粘着力があるんで普通に貼ったらダイワからヨネックスに変身しちゃいました(笑)

      使えるかは…実際試してみます すぐにまた折れたりして(笑)

海2009さんの最近の日記(3件)

14
02月 12:34
海2009
最近は特にネタがなくルアーばかり弄ってる毎日なんですが・・....(続く)
2
01月 13:36
海2009
明けましておめでとうございます♪ 初売りに行きましたか〜(*・ω・)ノ....(続く)
30
10月 09:09
海2009
え〜(^_^;)実は今年のシーバス釣果ゼロなんです(笑) シーズン終了間近なので価値ある一匹を出せたら良いな〜なんて思ってます(^^)/....(続く)

海2009さんの日記付近釣果

53cm

ヒラメ

49cm

ヒラメ

48cm

ヒラメ

48cm

マゴチ

広告
釣り情報ウィジェット