スポンサードリンク
12/10/29 16:11
海2009
4 コメント
コメント歓迎

家族サービスしてきました


今週末は2泊3日で福島の土湯温泉へ今年最後の家族サービスへ行って来ましたそして息子の温泉デビュー
いや〜……疲れた 自分…熱いお風呂が凄く苦手なんです 奥さんが熱いのが大好きなんで薄める訳にもいかず…
でも部屋に露天風呂、そしてお部屋食…贅沢極まりない癒し空間に、たくさん散財して参りました(笑)

意外に1番美味しかったのが岩魚の活け作り…ビックリしましたこんなに旨味があるなんて…正直…ヒラメやマゴチよりも美味しかったです
…本当です
何やら目の前の川で良く釣れるらしく、釣り人も良く泊まるだとか。 ……エリアのみに捕われずネイティブも勉強しなきゃ駄目かな〜 今朝も庭で川を眺めながら一服してたら何かがボイルしてました
目の前に魚がいる環境で釣りが出来ないのが、とても辛い2泊3日だったけど(笑)たくさん家族サービスしたので良しとしますか


海2009
4 out of 5 プロ級アングラー (2421投稿)

海2009

物心ついた頃から釣りばかりしてます。エリアトラウト、ソルトルアー、投げ釣り、広く深く山から海まで釣り歩いています。調理師免許も持ってるので料理も得意です。

ユーザからのコメント一覧

  1. tomo-mix
    tomo-mix [10/29 18:11]

    福島は良いとこいっぱいですよ〜(^o^)
    川魚は危ないですが(^_^;)))
    自分も地元いる時はよく鱒やら岩魚やらの刺身食ってました!
    美味いですよね〜↑

    作並の温泉で露天風呂の直ぐ脇の川に魚うようよって時ありました…
    気になってず〜っと川見てましたね(笑)

    • 海2009
      海2009 [10/29 18:42]

      -->[tomo-mix]さんへ

      福島は良い温泉と宿が多いから行く頻度が多いです
      いや〜あそこまで美味い岩魚を初めて食べましたよ
      目の前に水と魚があれば釣りたくなっちゃいますね(笑) 二日間イメトレばっかりしてましたよ(笑)

    ab2011
    ab2011 [10/29 16:47]

    平和な家庭、家族の理解あっての釣りですからね。
    たまの家族サービスは大事ですよね。
    私も今年、娘たちにせがまれて、人混み恐怖症を克服してネズミーランドデビューしましたよ。

    • 海2009
      海2009 [10/29 17:28]

      -->[ab2011]さんへ
      後でごちゃごちゃ言われ無いように奮発し過ぎました(笑)
      でも、釣りに行けるのは奥さんが居てからこそですからね
      ネズミの国は毎年恒例となってる自分ですが…あの人混みは参りますね
      でもあそこに行くとなぜか帰るのが寂しくなってしまう自分です

海2009さんの最近の日記(3件)

14
02月 12:34
海2009
最近は特にネタがなくルアーばかり弄ってる毎日なんですが・・....(続く)
2
01月 13:36
海2009
明けましておめでとうございます♪ 初売りに行きましたか〜(*・ω・)ノ....(続く)
30
10月 09:09
海2009
え〜(^_^;)実は今年のシーバス釣果ゼロなんです(笑) シーズン終了間近なので価値ある一匹を出せたら良いな〜なんて思ってます(^^)/....(続く)

海2009さんの日記付近釣果

65cm

ヒラメ

30cm

レインボートラウト

25cm

レインボートラウト

25cm

レインボートラウト

広告
釣り情報ウィジェット