登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
ソルトルアーで楽しんでます
どうも(^-^) ダービーお疲れ様でした! 状況の違いとかありまして不利になっちまいましたがまた次回も宜しくお願いします(^^)
-->[ゆったえもん7]さんへ こんにちは 最後の悪あがきで頑張ってみましたが…ダメでした(笑) 次こそは…の精神で頑張ります でもゆったえもんさん、スマホに替えたって言ってましたが、ダービー開催出来るんですか前にJOKERさんがスマホはダービー開催出来ないって言ってたのを思い出したんですが
-->[kiisa41]さんへ なんと!!! スマホにて開催できないですね(T_T) ならば海さんにお願いいたします(ノ´∀`*)
-->[ゆったえもん7]さんへ なるほど… 宮城の方々は繋がりが広いからそんな裏技も出来るんですね 来年の春こそ
こんにちは(^o^)v ダービーお疲れ様でしたm(__)m 確かKiisaさんヒラメデビューからバンバン釣ってなかったですか?(・_・;? やっぱりまだまだ海水温が落ち着いてないんですかね…
-->[自己嫌悪]さんへ こんにちは それが去年の今頃… 11月上旬でしたね 始めて釣れたのが3投目のマグレHITでしたが、それがあったからPOINTを絞れました しかし、今年はサーフの地形が去年とは変わっていて… 今年もマグレで釣れたらPOINT絞り易いんですがね〜
こちらも土曜日は撃沈 台風2発で地形が全然違ってた竹竿でかっ飛ばす地元のおじさんも でも、そんな中でも釣れるポイントはあるわけで、通わないと見えない部分があるのかと。 ヒラメは奧が深いね。 今日は会社休んでとも考えたけど…どだい無理な話で…
-->[さんた1969]さんへ おはようございます こちらでも、去年とまったく地形が変わってます 去年は浅かった所が深くなってたり、またその逆も… だから、去年とは違ったPOINTを狙ってたんですが、それが裏目に出たかな〜
こんばんは〜 私はヒラメを狙ったこと無いしもちろん釣ったことも無いんでわからないのですが いつも釣ってるkiisaサンが撃沈となると、相当釣るのが難しいんですね ダービーお疲れ様でしたゆっくり休んで、またナイスな釣果見せてくださいね (*^^*)
-->[WANPAKU]さんへ おはようございます ヒラメは難しいですね 去年はそれほど思わなかったんですが… ダービーは少しお休みして、暫くはマッタリフィッシングで楽しもうと考えてます
こんばんは ヒラメダービーお疲れさまでした! 東であれだけデカいのがでてしまうと西は厳しいでしょうね 和歌山でも40アップが釣れたら上等でしょう 次回の大暴れ楽しみにしています
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ おはようございます ありがとうございます 東では今年、ヒラメの当たり年って言われてますが、西ではぜんぜんダメですね こちらは今年、シーバスが良く釣れたが他の魚がまったくだって常連アングラーが言ってました
こんばんは 撃沈でしたか… 残念 ヒラメのお裾分けを期待してたのに(笑) もう少し水温が下がった方が良いんでしょうか… メバル迄まだ期間があるので頑張って下さい
-->[小物釣り師こーやん]さんへ こんばんは バイトは有るし、ボイルはするし、波打ち際までルアーをシーバスが追いかけてくるし… 俺は一体何を狙ってんだって感じでした(笑) まだ水は温かったんで、もう少しですかね
こんばんは ゆったさんの日記の書き込みを見てまさかの展開が起こるかも…とドキドキしちゃいましたよ これからこっちは逆に厳しくなるシーズンになりますが、価値ある一枚を狙ってお互い頑張りましょ
-->[海2009]さんへ こんばんは 海さん、絶対見ると思って少し強気に出ました(笑) こちらでは、おそらくこれからなんで辛抱強く頑張ります
どうも(^-^)
ダービーお疲れ様でした!
状況の違いとかありまして不利になっちまいましたがまた次回も宜しくお願いします(^^)
-->[ゆったえもん7]さんへ


前にJOKERさんがスマホはダービー開催出来ないって言ってたのを思い出したんですが
こんにちは
最後の悪あがきで頑張ってみましたが…ダメでした(笑)
次こそは…の精神で頑張ります
でもゆったえもんさん、スマホに替えたって言ってましたが、ダービー開催出来るんですか
-->[kiisa41]さんへ
なんと!!!
スマホにて開催できないですね(T_T)
ならば海さんにお願いいたします(ノ´∀`*)
-->[ゆったえもん7]さんへ


なるほど…
宮城の方々は繋がりが広いからそんな裏技も出来るんですね
来年の春こそ
こんにちは(^o^)v
ダービーお疲れ様でしたm(__)m
確かKiisaさんヒラメデビューからバンバン釣ってなかったですか?(・_・;?
やっぱりまだまだ海水温が落ち着いてないんですかね…
-->[自己嫌悪]さんへ




こんにちは
それが去年の今頃…
11月上旬でしたね
始めて釣れたのが3投目のマグレHITでしたが、それがあったからPOINTを絞れました
しかし、今年はサーフの地形が去年とは変わっていて…
今年もマグレで釣れたらPOINT絞り易いんですがね〜
こちらも土曜日は撃沈
竹竿でかっ飛ばす地元のおじさんも
とも考えたけど…どだい無理な話で…
台風2発で地形が全然違ってた
でも、そんな中でも釣れるポイントはあるわけで、通わないと見えない部分があるのかと。
ヒラメは奧が深いね。
今日は会社休んで
-->[さんた1969]さんへ




おはようございます
こちらでも、去年とまったく地形が変わってます
去年は浅かった所が深くなってたり、またその逆も…
だから、去年とは違ったPOINTを狙ってたんですが、それが裏目に出たかな〜
こんばんは〜

もちろん釣ったことも無いんで
わからないのですが

ゆっくり休んで、またナイスな釣果見せてくださいね
私はヒラメを狙ったこと無いし
いつも釣ってるkiisaサンが撃沈となると、相当釣るのが難しいんですね
ダービーお疲れ様でした
(*^^*)
-->[WANPAKU]さんへ



おはようございます
ヒラメは難しいですね
去年はそれほど思わなかったんですが…
ダービーは少しお休みして、暫くはマッタリフィッシングで楽しもうと考えてます
こんばんは



ヒラメダービーお疲れさまでした!
東であれだけデカいのがでてしまうと西は厳しいでしょうね
和歌山でも40アップが釣れたら上等でしょう
次回の大暴れ楽しみにしています
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ




おはようございます
ありがとうございます
東では今年、ヒラメの当たり年って言われてますが、西ではぜんぜんダメですね
こちらは今年、シーバスが良く釣れたが他の魚がまったくだって常連アングラーが言ってました
こんばんは


撃沈でしたか… 残念
ヒラメのお裾分けを期待してたのに(笑)
もう少し水温が下がった方が良いんでしょうか…
メバル迄まだ期間があるので頑張って下さい
-->[小物釣り師こーやん]さんへ

って感じでした(笑)

こんばんは
バイトは有るし、ボイルはするし、波打ち際までルアーをシーバスが追いかけてくるし…
俺は一体何を狙ってんだ
まだ水は温かったんで、もう少しですかね
こんばんは
…とドキドキしちゃいましたよ


ゆったさんの日記の書き込みを見てまさかの展開が起こるかも
これからこっちは逆に厳しくなるシーズンになりますが、価値ある一枚を狙ってお互い頑張りましょ
-->[海2009]さんへ


こんばんは
海さん、絶対見ると思って少し強気に出ました(笑)
こちらでは、おそらくこれからなんで辛抱強く頑張ります