スポンサードリンク

アブラコ探しに行ってきまして…(((o(*゚▽゚*)o))) H24.10.29 室蘭港
昨日の夜は、
南東の爆風で、
暴風警報出てた地元ですが、
今日は西風の強風くらいに回復。
港内ならなんとかなるだろうと、
昨日に引き続き出撃
遅めの9:30現着
強風を多少でも避けられる場所でと思ったが、
ポイントはやっぱり強風
準備したタックルは、
ベイトフィネスタックル
リグは、
7gテキサス1/0フック、
ダブルウェーブカモで
強風をもろともせず、
フルキャストーーー
バックラしませんでした
リフト&フォールを繰り返しているとアタリが…
コンコンコン
と細かいアタリ。
合わせるがのらない…
しつこく同じ場所を通すがのらない…
あきらめて横にずれてキャスト。
風が強くてラインが流されるなぁ〜
と思って早巻きでラインテンションを取る。
ここでタバコに火をつけてくわえる。
さあ!やるか!
と、リフト&フォールを始めると、
コン
と小さいアタリが…
ラインを送り込むと、
ギュイーン
とティップが劇曲がり
合わせるとものすごい重量感
ゴンゴンゴン
ヤバイ
と一瞬思ったが、
慌てずにロッドを操作。
ベイトフィネスカスタムは、
バットがしっかりしてるので、
難なく奴を浮かすことが出来ました
現れた奴は、
久々のビッグサイズ
暴れる奴の口を水面から出し、
落ち着くのを見計らい、
タモでランディング
アイナメ47cm


嬉しいので、
写真4枚載せちゃいました

気持ちは、もう満足

でも、もう一本

と欲が出て…
コンコンコン

はーい

チビラコちゃん

風向きがやや北よりになり、
風が強くて、キャストが困難に

まだまだ釣れる雰囲気があったが、
別の場所に移動

気になってた場所へ

風

先ほどの場所よりは全然いい
キャスト開始。
一投目からアタリが…
コンコンゴン

おー
刺さる〜

はーい

なんじゃこいつの腹は〜

なに食ってるんだろ

こりゃ爆釣かぁ

と思ってたら、
その後は無し

際でこいつが
チビラコ〜

空腹のため、
一時退散

しかし、
昼飯

さっきのアブのアタリがよみがえり…

14:00
本日、二度目の出撃

現着してキャストするが…
まあ、そう甘くはないですね〜

ワームをローテーションしつつ、
キャストしながら時合いを待つが、
雲行きが怪しくなってきた



やめて帰ろうか…

と思いはじめ、
際をリグでコンコンつついていると、
コンコン

とアタリが
合わせるがのらず

それを繰り返していると、
ギュイーン

のった

こいつも腹でっぷりチビラコ釣れた〜

でも寒くなってきたし、
今日は帰ろう

と思ったら、
何か海面に浮かんできた

ん

おーーー

たぶんアザラシ

ビックリな出会い

室蘭港の中にも入ってくるのね〜

使用タックル(ベイト)
ロッド: Abu Garcia SALTY STAGE KR-X Baitfinesse Custom SBFC-782LT-KR
リール: Abu Garcia REVO LT
ライン: YAMATOYO FULUORO BIG ROCK 6lb
iPhoneからの投稿
まさ爆セブン。さんの最近の日記(3件)
まさ爆セブン。さんの日記付近釣果
広告
