スポンサードリンク

変態たるもの見た目には拘れ
はい。なんでもリールを考え中でしたわたくし、衝動的にオクにてやっちまいました。画像は勝手に借りてきた(笑)
Daiwa CERTATE I'ZE FACTORY 3000
でござる。もち、中古(笑)
でも、ハイパーデジギア5.2組み込み済み。スプール、ハンドルはなし。
経緯は、コレいいっすねー!高いけど、ハイパーカスタム買うよりは安いなぁ・・・。いっちまえ!めんどくせえ!と、変態は銭の勘定が適当でござる。買っちまえばなんとかなるわ!まずは買え!話はそれからだ!超適当。人にも良く言いますが、自分は確実に実行してますな(笑)
とまぁ、MID WATER MWS-862-MLRFに紅いリールが着くのですが、モノは年開けでしょう。スプールとハンドル、どうするか考えるのが楽しすぎる!やっぱオーシャンマークで痛々しいありがちカスタムかな!
でも、862にはリールデカい気がするが、欲しくなりゃなんか変態ロッド探すべさ。変態リールの完成を急がねば!楽しくなってきたー!!
げんさんさんの最近の日記(3件)
げんさんさんの日記付近釣果
広告

まいど♪
セルテートカスタムボディRED仕様ってヤツですね?
カッコいい!!
ハイパーデジギア5.2組んであるなんて素敵!
げんさんには持って来いですね。
飽きたら下取りしますよ!
って、まだ使ってませんね(笑)
-->[JOKER]さんへ
どうもです!
どーです?変態でしょう?(笑)
自分のおやびんが2500使ってるの見てて、エエなぁ・・・と。
コイツをマルチに使う予定です。モチ、ヘビキャロを使ったハゼにも(笑)