スポンサードリンク
13/01/07 20:00
エギンガーSephia
14 コメント
コメント歓迎

リトリーブ リトリーブ



本日も釣りへ

目的は 表層〜中層のリトリーブの練習

僅かな 望みを込めて キャスト リトリーブを繰り返しました

昼間ということもあり 反応は全くなし…

でも ただでは転びません

堤防の上から 見える範囲内へキャストして ワームの動きを見ながらのリトリーブ

竿の角度 巻くスピード色々 試しながら 練習してきました

ただ 一つ 竿をたてる イコール カーブフォールをさせることになるのですが…

1.5g のジグヘッドでも 意外に早く 進んできてしまうんだなと感じました…

喰わせる為の 間 というのは…

カーブフォール中になるのかな

ただ巻き 難しいッス
言葉のニュアンスでは 誰にも簡単にできそうな感じがしたけど…

とんでもない アリ地獄に落ちてしまったようです…

今日は ボウズでしたが それなりに収穫があって良かったです

昼間にどんどん練習して ユウマズメに突入して 魚影の濃い ポイントで リトリーブができるように これだという感覚を早く掴み メバルが入ってきた 漁港へ行きたいです
皆さんの釣果を羨ましく 拝見させていただいてます

基本的な操作をきちっと 身に付けて メバルを釣り上げたいです



エギンガーSephia
4 out of 5 プロ級アングラー (933投稿)

エギンガーSephia

三河湾 湾奥で釣りをしています 2012年(H24)から 釣りを始めました 現在まで経験した釣りですが… 1 ちょい投げ 2 エギング 3 メバリング です

ユーザからのコメント一覧

  1. ライズでボウズ
    ライズでボウズ [01/07 23:48]

    こんばんわ!はじめまして

    数多く、ありがとうございます

    自分も昔に、同じようにはまり、のめり込んでいった時がありました!
    気持ちが分かる気がします

    ご自身の周りの環境や、情報網、フル活用をして、
    また、このラボには多くのエキスパートと呼べる方々が
    多くいらっしゃいますので、
    ご自身の人柄が自然と多くの方々から意見をもらえると思いますよ!
    そのままの努力して、一つずつクリアしていく姿勢があれば、

    必ず!
    釣れますよ! 頑張って下さい

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [01/08 00:02]

      -->[ライズでボウズ]さんへ

      こんばんは

      はじめまして

      応援メッセージありがとうございます

      ライズさんも 色々な魚を釣られているのを拝見させていただきました

      釣りの世界にも 多種多様なことがあり 変化に富んだ世界があって そこに面白さを感じてます

      自分の出来る範囲内で 背伸びをすることなく 少しずつ上達出来ればいいなと思ってます

      応援メッセージ 本当にありがとうございます

    [01/07 23:39]

    お疲れ様です!

    いつも研究熱心なのですぐに上手くなりそうですね(^^)

    昼間の練習、自分はシーバスメインですが良くやります。

    特にシーズンオフの今はコッソリ1人で(笑)

    新しいルアー、ロッド、ラインシステム等シーズンインしてからの練習では釣果に差が出ますし、暗闇でいきなり使っても中々使いこなせないですからね(^_^;)

    メバル接岸に備えて練習頑張って下さいね(^-^)/

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [01/07 23:43]

      -->[JOKER]さんへ

      こんばんは

      メッセージありがとうございます

      新しいルアーでの hit
      シーバスのアップ楽しみにしています

      更に勉強して 腕がついてくるよう 地道にキャストします

    うに丼最高
    うに丼最高 [01/07 22:54]

    こんばんは(^_^)
    ただ巻きって、言葉以上に難しいんですよね(笑)

    実際に様々な要因でレンジやスピードがズレていたり…

    メバルの釣果楽しみにしています(^o^)v

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [01/07 23:08]

      -->[うに丼最高]さんへ

      こんばんは

      応援メッセージ ありがとうございます

      みんなさんの釣りに対する 熱い思いがヒシヒシと伝わってきて 感動してます

      私に 何とか メバルを釣らせてあげたい という気持ちが 伝わってきて ただただ 感動してます

      釣り 始めて良かったです

      本当に感謝です

    やっちゃん
    やっちゃん [01/07 22:24]


    こんばんは

    ただ巻き
    もフォールと考えたらど〜やろ

    エギングしやい人には解らないかもしれんけど


    水平フォールっちゅう感じかな

    ドリフトも同じ


    特に活性の高いメバルは
    上方向に意識が向いてるから
    水平に動く物に興味をしめすよ

    俺のおすすめは
    軽いジグヘッドでゴー&ストップでレンジをとる練習をして
    徐々にただ巻きするようにしたら良いと思うよ


    ただ
    人の意見に惑わされずに
    自分独自の方々で釣れる釣方を探すのが
    一番の近道かも


    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [01/07 22:40]

      -->[やっちゃん]さんへ

      こんばんは

      今日は 魚を釣るではなく…

      ジグヘッドをいかに水平移動させるかを テーマにおいて 練習しました

      テンションかけながらのフォール これなら ある一定層を引けそうですね

      それには ロッドを立てていく必要があるので 風のある時は できないので…

      となると やはり リールを 巻く? になるのでしょうか…

      みんなのアドバイスの中で 様々な方法がありますが… 共通することは レンジキープのような気がします…

      違うかな…

      やはり 一定層を水平移動させることが メバリングの肝なのかな…

      それで 上から下まで探って 反応がなければ アクションであったり ワームのカラーチェンジにつながっていくような 感じがしました

      今の自分は 1.5g なら何とか 重みを感じることができるので この1.5g を基準に 軽くしたり 重くしたりして 気象であったり 潮の流れなどに 対応したいと考えてます

      何とかして メバルを 初めてのメバルを釣られたのではなく 釣ったで 決めてみたいですね
      まだまだ 駆け出しですので 腕を磨きます

      今は 完全に道具負けしてます

    リリーパッドくん
    リリーパッドくん [01/07 21:45]

    そう
    fallアタリの場合はカーブfall中が
    喰わせる間なんよ
    よほど活性が高い場合は
    fall中にアタリが出たりするし
    低い場合やと‥
    ツンっ☆程度だったり
    モソッ
    つう感じあるよ
    (笑)

    1.5グラムて
    意外に沈下が速いやろ(笑)
    僅か0.5グラムとか
    1グラムの違いで
    かなり違いが出るんよ

    ジグヘッドも重さ同じ
    ライン太さも一緒
    ワームの重さも一緒‥けどもワームの
    ボリュームが違うと‥抵抗でボリュームある方が
    沈下がやや遅くなる

    せやから
    ジグヘッドは重さ変えたくないが
    沈下をゆっくりめにしたい時に
    ボリュームを替えたりする
    オイラもよくやる手段なんよ

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [01/07 21:53]

      -->[リリーパッドくん]さんへ

      こんばんは

      お見込みの通りです

      カーブフォールかけながら ジグヘッドの動きを見て 進むスピードの速さを感じました

      これでは… と思いました

      昼間なので 何とかカーブフォールをかけることができましたが…

      暗闇では 自分は まだまだ ムリそうです…

      エギくらいの重さがあれば…

      今は 練習あるのみですね…

      この重さを感じとれれば エギングが楽になるような気がします

      釣りたい

      プルプル 味わいたいですね

      リリーさん 穴攻め 上手すぎます

      ナイスインです

    [01/07 20:41]

    素人って言ってる割には良く釣ってると思うよd(^-^)


    日記の書き込み見ても確りした理論で釣りしてるみたいだし(^^ゞ


    エギさんなら直ぐ上手くなると思うよd(^-^)


    大丈夫さ(o^_^o)

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [01/07 20:48]

      -->[バラシ王子]さんへ

      嬉しいコメント ありがとうございます

      みんなが ガンガン釣りあげてる中で 羨ましいと感じますが…

      まだ 自分は この年齢になって 初めて 釣りというものを 始めたので 基本的なものを しっかり身につけたいと思います
      釣りも 中々 面白いですね

      自分の頭の中で ジグヘッドの動きを浮かべながら 魚を hit させることができるようになれば もっと楽しくなるでしょうね

      それまでは 練習します

    [01/07 20:15]

    ヘチでのシンカーのフォールとキャストしてのシンカーのフォールは若干スピードが異なります。


    重いシンカーならあまり大差はないけど

    軽いシンカーだとラインの抵抗が掛かる分、変わります。

    PEなら尚更。

    糸が垂直なのと水平なのとでは掛かる水の抵抗は変わるからね(^^ゞ

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [01/07 20:35]

      -->[バラシ王子]さんへ

      こんばんは

      あっ

      ラインの抵抗 全然考えていませんでした

      PE ライン …

      確かに 距離が出れば それだけ 抵抗も↑ ですよね

      今日 1日 必死でリトリーブしてました

      周りの人が見たら 何やってんだ あいつ 気持ち悪い という姿だったと思います…

      目的があっての ボウズは 納得のボウズでした
      負け惜しみですね

      ラインスラッグをとって ラインを自分に対して 真っ直ぐに整えながら カウントダウンして リトリーブの練習を重ねます
      貴重なアドバイス ありがとうございます

      本当に ド素人なので…

      こんなことも知らないの と 思わず どんどんアドバイス よろしくお願いいたします

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)

26
08月 22:44
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)

エギンガーSephiaさんの日記付近釣果

8cm

タケノコメバル

8cm

タケノコメバル

25cm

カサゴ (ガシラ)

21cm

クロソイ

広告
釣り情報ウィジェット