登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
遠くまで出かけて、初めての場所で釣るのが好きです
こんにちは(^^)/ 新年早々、ご馳走でしたね( ̄+ー ̄) ラメヒー、今年は『釣って』みたいですなぁ… またどこかでコラボって、お刺身祭りしたいですね( ´艸`)
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ こんばんは〜 年始から高級魚で幸せでした〜 コラボ、またやりたいですね〜 ヒラメなら夏前の宮城や茨城とか ルアーで難しいなら、泳がせってのもありますヨ
こんばんは いつもながら、見事です 料亭 岡 にはいつ招待されるのかな〜(笑) ツマをキャベツの千切りにしたら… ε=ε=ε=┌(;°д°)┘
-->[TARA910]さんへ おはようございま〜す ありがとうございます〜 村長をお招きするには、もっと料理の腕を磨かないといけませんね〜(笑) あと料理にこってり感が不足してますネ キャベツの付け合わせが欲しくなるようなこってり料理、勉強しておきま〜す(笑)
握ったんですか?上手ですね 刺身も綺麗に盛り付けてますし美味しそうじゃないですか〜 ヒラメ釣れる時期が待ち遠しくてたまらないです(笑)
-->[海2009]さんへ おはようございま〜す 握りは… スーパー出来合いのすしの、具の載せ替えです…(^_^;) 普段釣った魚は刺身が多いですが、あらためて刺身とすしめしの相性の良さに驚きます 宮城勢の皆さんはヒラメも良く釣られるので、シーズンが待ち遠しいですね
おはよ〜ございます これまた、高級魚ヒラメちゃんのお刺身ですか〜握りまで 盛り付けも綺麗だし 料亭で食べたらかなり高額商品ですね ヒラメ食いて
-->[ささささとぴー]さんへ おはようございま〜す そうですね〜 こんな大量なヒラメは、外じゃ高くて食べれませんね〜 お寿司食べて気付きましたが、普段食べてるすしネタの薄いこと(笑) サーフはこれがあるから、釣れなくても行きたくなるんです
こんばんは(^_^) 5枚におろすのは苦手です(^^;) エンガワもちゃんととれるって凄いですね! ちなみに最近のマイブームは皿を探すことです 自分で魚を捌くようになってから、せっかく作るなら綺麗に盛り付けたいと思い、お店で良い皿を見つけたらどうやって盛り付けをしようか妄想するのが楽しいです(^^) でも皿も結構高いんで買えんですけどね(笑)
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ おはようございま〜す ありがとうございます お皿ですか きれいに盛り付けるための、重要アイテムですね〜 私も自分で捌くようになってから、ちょいちょいお皿を物色するようになりましたヨ
寿司も握ったり、本格的ですね^^ 雰囲気ありまくりですよ! 器用ですね(^^)
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ こんばんは〜 ありがとうございま〜す なんですが、実は寿司は出来合いの握りの具の載せ替えでして… 魚を5枚におろすだけで手いっぱいの、実は思いっきり手抜き料理でした〜(^_^;)
今度はツマも自分で切りましょう(^^ゞ 盛り付けに大葉(青じそ) とパセリと小菊、穂じそ付ければキレイに見えますd(^-^) 後はバランを付けるのも有りです(^-^)/
-->[バラシ王子]さんへ こんばんは〜 いや〜 そこまでできたら、飲み屋さん出来ますね ひょっとして大根のかつらむきとかしないと しその芽とか添えるとおしゃれですね〜 見た目で美味しさアップしますよね〜
ヒラメ良いですね! 間違いない美味さですもんね(^^) そう言えばヒラスズキはもう食べちゃったんですか?(笑) ヒラスズキ美味いと聞いていつかは釣って食ってみたいなぁと思ってます。 千葉を開拓して是非連れて行って下さい(^^)
-->[JOKER]さんへ こんばんは〜 ヒラメはクセがなくて、本当に美味しいですよね〜 ヒラスズキも美味しいです 基本スズキなのでマルに近いですが、クサみは全くナシで、ほんのり甘いですヨ ヒラスズキは釣れんさんさん行きつけの飲み屋さんで捌いてもらって、美味しくいただきました 脂ものってましたね〜 次は地元で釣らないとイケませんね〜 ご案内できるレベルになるよう、頑張ります
こんにちは(^^)/
新年早々、ご馳走でしたね( ̄+ー ̄)
ラメヒー、今年は『釣って』みたいですなぁ…
またどこかでコラボって、お刺身祭りしたいですね( ´艸`)
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ





こんばんは〜
年始から高級魚で幸せでした〜
コラボ、またやりたいですね〜
ヒラメなら夏前の宮城や茨城とか
ルアーで難しいなら、泳がせってのもありますヨ
こんばんは

いつもながら、見事です
料亭 岡 にはいつ招待されるのかな〜(笑)
ツマをキャベツの千切りにしたら…
ε=ε=ε=┌(;°д°)┘
-->[TARA910]さんへ


おはようございま〜す
ありがとうございます〜
村長をお招きするには、もっと料理の腕を磨かないといけませんね〜(笑)
あと料理にこってり感が不足してますネ
キャベツの付け合わせが欲しくなるようなこってり料理、勉強しておきま〜す(笑)
握ったんですか?上手ですね
刺身も綺麗に盛り付けてますし美味しそうじゃないですか〜
ヒラメ釣れる時期が待ち遠しくてたまらないです(笑)
-->[海2009]さんへ



おはようございま〜す
握りは… スーパー出来合いのすしの、具の載せ替えです…(^_^;)
普段釣った魚は刺身が多いですが、あらためて刺身とすしめしの相性の良さに驚きます
宮城勢の皆さんはヒラメも良く釣られるので、シーズンが待ち遠しいですね
おはよ〜ございます


ヒラメちゃんのお刺身ですか〜握りまで

商品ですね

食いて

これまた、高級魚
盛り付けも綺麗だし
料亭で食べたらかなり高額
ヒラメ
-->[ささささとぴー]さんへ





おはようございま〜す
そうですね〜
こんな大量なヒラメは、外じゃ高くて食べれませんね〜
お寿司食べて気付きましたが、普段食べてるすしネタの薄いこと(笑)
サーフはこれがあるから、釣れなくても行きたくなるんです
こんばんは(^_^)
5枚におろすのは苦手です(^^;)
エンガワもちゃんととれるって凄いですね!
ちなみに最近のマイブームは皿を探すことです
自分で魚を捌くようになってから、せっかく作るなら綺麗に盛り付けたいと思い、お店で良い皿を見つけたらどうやって盛り付けをしようか妄想するのが楽しいです(^^)
でも皿も結構高いんで買えんですけどね(笑)
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ





おはようございま〜す
ありがとうございます
お皿ですか
きれいに盛り付けるための、重要アイテムですね〜
私も自分で捌くようになってから、ちょいちょいお皿を物色するようになりましたヨ
寿司も握ったり、本格的ですね^^
雰囲気ありまくりですよ!
器用ですね(^^)
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ



こんばんは〜
ありがとうございま〜す
なんですが、実は寿司は出来合いの握りの具の載せ替えでして…
魚を5枚におろすだけで手いっぱいの、実は思いっきり手抜き料理でした〜(^_^;)
今度はツマも自分で切りましょう(^^ゞ
盛り付けに大葉(青じそ) とパセリと小菊、穂じそ付ければキレイに見えますd(^-^)
後はバランを付けるのも有りです(^-^)/
-->[バラシ王子]さんへ





こんばんは〜
いや〜 そこまでできたら、飲み屋さん出来ますね
ひょっとして大根のかつらむきとかしないと
しその芽とか添えるとおしゃれですね〜
見た目で美味しさアップしますよね〜
ヒラメ良いですね!
間違いない美味さですもんね(^^)
そう言えばヒラスズキはもう食べちゃったんですか?(笑)
ヒラスズキ美味いと聞いていつかは釣って食ってみたいなぁと思ってます。
千葉を開拓して是非連れて行って下さい(^^)
-->[JOKER]さんへ







こんばんは〜
ヒラメはクセがなくて、本当に美味しいですよね〜
ヒラスズキも美味しいです
基本スズキなのでマルに近いですが、クサみは全くナシで、ほんのり甘いですヨ
ヒラスズキは釣れんさんさん行きつけの飲み屋さんで捌いてもらって、美味しくいただきました
脂ものってましたね〜
次は地元で釣らないとイケませんね〜
ご案内できるレベルになるよう、頑張ります