登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
平成12年11月から釣りを始めました。 メインの対象魚:アジ 下関市を中心でたまにプチ遠征します。 アジング、サビキ(ファミリー同伴時)、時々エギングです。 時期・ポイントの把
おお〜はじめまして、秋田の釣れない餌釣り師です このサイトは餌師が少ないので共感のあまり日記全部見させていただきました(笑) メバルは僕はアオイソメでやりますが、タナがめまぐるしく変化する魚なので仕掛けは胴突きのハリス1号で餌外れにくくするために丸セイゴハリにしてやってます。 餌のタラシは活性低ければ長めですね〜 胴突き糸絡まないですよ
-->[メガネ1027]さんへ ルアーフィッシングは、ゲーム感覚が強いと感じてます。 釣りは、確かに魚との勝負ですが、 じっくり待つ釣り方が自分に合ってると思います。 また、アドバイスお願いします。
お安い餌 アオイソメなんかはお手頃やないかな オイラは 夜やとアオイソメがほとんどよ 日中やとモエビやけどもね
こんにちは(^〇^) 自分もよくウキとエサでメバル狙ってました(*^^*) 3本針4本針でモエビアカケビを交互に付けてやってるとほぼアカケビに食ってきてました(^〇^) 場所と時期の違いがあるかもですが同じ西部地方だからもしかしてがあるかもです(*^^*)
-->[自己嫌悪]さんへ アカケビも試してみます。
おお〜
はじめまして、秋田の釣れない餌釣り師です

このサイトは餌師が少ないので共感のあまり日記全部見させていただきました(笑)
メバルは僕はアオイソメでやりますが、タナがめまぐるしく変化する魚なので仕掛けは胴突きのハリス1号で餌外れにくくするために丸セイゴハリにしてやってます。
餌のタラシは活性低ければ長めですね〜
胴突き糸絡まないですよ
-->[メガネ1027]さんへ
ルアーフィッシングは、ゲーム感覚が強いと感じてます。
釣りは、確かに魚との勝負ですが、
じっくり待つ釣り方が自分に合ってると思います。
また、アドバイスお願いします。
お安い餌




アオイソメなんかはお手頃やないかな
オイラは
夜やとアオイソメがほとんどよ
日中やとモエビやけどもね
こんにちは(^〇^)
自分もよくウキとエサでメバル狙ってました(*^^*)
3本針4本針でモエビアカケビを交互に付けてやってるとほぼアカケビに食ってきてました(^〇^)
場所と時期の違いがあるかもですが同じ西部地方だからもしかしてがあるかもです(*^^*)
-->[自己嫌悪]さんへ
アカケビも試してみます。