スポンサードリンク
13/01/09 18:28
エギンガーSephia
4 コメント
コメント歓迎

リトリーブからのテンションホール



今日も リトリーブのトレーニング

1回転 / 1秒 の イメージトレーニングは出来たので 実戦へ go

リトリーブを重ねて 自分の欠点は やはり 同じ層を引いてないことが判明

場所的にも 水深 1mを切る場所なので 着水後 直ぐにリトリーブを開始したのは 良かったのですが…

巻き始めが遅れると ゴンという 底に当たった感覚が伝わってきました
それならば ロッドを少しずつ起こしながら リトリーブを試してみました

そんなことを繰り返しているうちに テンションホール中に えっ

何か感覚が違う ロッドを少し立てて

生命反応 あり

いつもと同じ タケノコメバル

しかし この 1匹は 今までと 違う釣り方だったので 嬉しい1匹となりました

さてと 気を取り直して 基本動作のリトリーブやりますよ

レンジキープ

しかし 風なんとかならないかな…


エギンガーSephia
4 out of 5 プロ級アングラー (933投稿)

エギンガーSephia

三河湾 湾奥で釣りをしています 2012年(H24)から 釣りを始めました 現在まで経験した釣りですが… 1 ちょい投げ 2 エギング 3 メバリング です

ユーザからのコメント一覧

  1. 蛇池アングラー
    蛇池アングラー [01/09 19:56]

    こんばんは

    いつも日記と釣果を拝見させてもらってます


    ジグヘッドを軽くしてみたらどうですか?

    釣り座の位置やリトリーブの距離は不明ですが、水深1mを一秒一巻きで引くなら、もう少し軽量でないと50Cmより上は通せない気がします


    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [01/09 23:12]

      -->[蛇池アングラー]さんへ

      こんばんは

      コメントありがとうございます

      確かに おっしゃる通りですよね

      いつも なぜ? なぜ? って 思っていましたが 皆さんからのアドバイスにより 真剣にリトリーブを練習するようになって ようやく理解できました

      この水深で リトリーブするには ジグヘッドが重すぎることがわかりました

      今頃ですが…

      なので もう少し軽めのジグヘッドを購入する必要性を感じました

      自分が 扱える 重さの範囲を拡げたいと思います

      これからも 見つけた際には 覗いてください

      ありがとうございました

    [01/09 19:54]

    風、波がある時は


    シンカーの重さを変えてやるといいよ(^^ゞ


    底を取れるギリギリのシンカー使えば何とか釣りになるはずだからd(^-^)

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [01/09 23:01]

      -->[バラシ王子]さんへ

      こんばんは

      アドバイス ありがとうございます

      1.5g のジグヘッド 一本勝負にかけていましたので 調整も何も出来ずに 終わってしまいましたが…

      必死になって コントロールに集中していたところ タケノコメバル が 応えてくれちゃいました

      でも おっしゃる通り 色々な重さのジグヘッドの必要性も 理解できましたので 少しずつ 揃えていきたいと思います

      1.5g の SW ROCK FISH JIG HEAD しか 買わないものですから…

      また 気になる点があった時は アドバイス よろしくお願いいたします

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)

26
08月 22:44
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)

エギンガーSephiaさんの日記付近釣果

8cm

タケノコメバル

8cm

タケノコメバル

7cm

タケノコメバル

25cm

カサゴ (ガシラ)

広告
釣り情報ウィジェット