スポンサードリンク
13/01/20 18:58
shu0807
2 コメント
コメント歓迎

再び


行ってきましたワカサギ釣行。

今回は二回目。
場所は前回と真逆の西のフィールド。
今日も快晴に恵まれてなにより

ごん太先生がここのはシシャモですと言うほどのサイズが上がるらしい。
写真は見ましたが実際手にしてみんとわからん

って事で開始。

ごん太が夜勤空けの為、日が上ってからのスタート。


開始直後にごん太に大きなアタリ。
上がってきたのは前フィールドの1.5倍ぐらいのワカサギ。

マジででかい

なんて思ってたら俺にもアタリが!
上がってきたのはなんと前フィールドの2倍サイズ
ビックリしましたよ

これで事実確認はできました。
あとは数です。

一時間ぐらいでだいたい10匹ほど。
渋いと言われてますからこんなもんなんでしょう。
でも俺らは漁に来てるわけではなく、純粋に釣りを楽しんでいるので十分なペース

でも、せっかくなんで目標設定。

帰るまで(終了時刻未定)20匹釣る

ま、あっさりクリアかな〜とか思ってたんですが、10時をまわった辺りからピタリと反応が無くなりました

それからしばらく一時間に一匹ペース。
ごん太はモロコ爆釣モード。

いろいろ考えて、いろんな誘い方しましたね。

しばらくしてごん太のモロコが釣れすぎた原因も判明。
終了時間を15:30に決めて残り30分のラストバトル。

この時点でまだ15匹。
あと5匹なんとか釣りたいと、集中力UP

で、セットしたタイマーがなるまで4匹。
残念ながら一匹届かず………。

なので、ロスタイムって事にして延長(笑)

後片付けしながらなんとか一匹追加で20匹達成

で、実際数えたら………

22匹いた(笑)
制限時間前に目標達成してたんです(笑)
数え間違いでした

ごん太は19匹だったんで、もう一匹追加してキリよく20匹に。

二人で合計42匹。
サイズがでかいので前回の三倍ぐらいの重量でした

いや〜、やりがいありましたねぇ。
アタリの取り方も少しながらわかった感じなんで、また前回のフィールドでもリベンジしたいです。

さて、今日のワカサギはサイズがでかいので、南蛮漬けにでもしようかと思います
二回目にして大皿必要かも





shu0807
3 out of 5 常連アングラー (484投稿)

shu0807

世で言うアラフォー。 でも中身は25歳で止まっております(笑) たぶん、ストレス溜めないスーパーポジティブ精神と、釣りとバンドが俺を形成してると思います。 超お気軽によろしくお願い致します

ユーザからのコメント一覧

  1. ごん太くん
    ごん太くん [01/21 18:01]

    いやー
    お疲れっした( ^ω^ )

    そこそこの釣果で、楽しく釣りできたんでよかったです。

    冬の楽しみを味わってもらえて何より(*ノ∀ノ)
    釣りキチがこの釣りを知らないのはもったいないっす!

    いろいろな発見もあって、リベンジしないといけませんね(`∇´)ψ

    また勝負しましょう(笑)

    • shu0807
      shu0807 [01/23 09:02]

      -->[ごん太くん]さんへ


      なんかね、あのぐらいの間隔空いた方が試行錯誤もできたりして楽しかったりする

      時に入れ食いも体感したいけど、やっぱ釣れすぎはよくない。

      単純に飽きてしまう。

      第3ホームの夏のバスのように……(笑)

shu0807さんの最近の日記(3件)

5
07月 21:43
shu0807
昨年オーバーホールに出してた愛機05メタニウムXT。 1月には出来上がって来てたんですが、諸事情で約半年後の今日再会しました。....(続く)
14
02月 15:38
shu0807
昨年注文したdeps会員限定のロッドが届きました。 なんと、テレスコピックのスピニング。....(続く)
5
01月 12:16
shu0807
皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、先日初釣り、氷上ワカサギ釣りに行ってまいりました。....(続く)

shu0807さんの日記付近釣果

8cm

ワカサギ

14cm

ワカサギ

広告
釣り情報ウィジェット