スポンサードリンク

ベイトフィネス ???
アングラーの皆さん

こんにちは


ベイトフィネスのタックルについて ご意見やインプレッションをお願いしたくて 投稿しました

私は 昨年の8月から ハゼ釣りを筆頭に 釣りを始めた 初心者



色々な本を読みあさっているうちに ターゲット魚


そこに出てきた タックルが ベイトタックル

当然 自分には 未知のタックルです

スピニングリールしか知りません

初心者でも扱える ベイトタックルは あるのでしょうか

海で釣りをしているので 海用のタックルで 初心者でも扱える タックルを教えていただけないでしょうか

自分が恐れているのは バックラッシュです

メーカーは
シマノ
ダイワ
アプガルシア
この 3つのメーカーからお願いいたします

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)
エギンガーSephiaさんの日記付近釣果
広告

こんばんは
フィネス
興味はあるけど
ど〜なんですかね〜
オイラは根っからのエギンガーなんで
物足りないかも
やっぱり
でっ
海のベイトとなると
アブが良いんじゃないかな〜
昔から豪快なカジキやマグロ用はアブが良いと聞いた事がありますよ
-->[やっちゃん]さんへ








こんばんは
貴重なご意見ありがとうございます
今の自分は 手当たり次第って 感じですね
正直 釣りにはまったのも エギングからですので…
スピニングとベイトでは 取扱いの違いが大きいので 自分には苦戦を強いられそうです…
今すぐに ロッドとリールを揃えられる 金額ではなさそうなので…
慎重に考えるべきだと思います
ようやく スピニングで 狙った方向へキャストできるようになったばかりなので…
フライングかも…
-->[エギンガーSephia]さんへ
バサーだった時は
自分感覚なんですが

昔
ベイトリール最高
みたいな感覚でした
現在
シピニングのほうが総合的に上回ってる用な気がします
最終的には拘りの世界のような気がします
-->[やっちゃん]さんへ







なるほど なるほど
まだ 納得のいく領域まで来てませんからね
次から次へ 手を出して 何もかもが中途半端になってしまって 撃沈
そうならないように 慎重に行動したいと思います
まだ 始めたばかりなので あれもこれもではなく 的を絞った方がいいのかもしれませんね
お店には みんなが薦めていただいた 商品を見ながら 考えたいと思います
その前に 自分の腕を磨くことが先決ですね
-->[エギンガーSephia]さんへ
見えないゴールを目指して
楽しみましょう
お互い
釣道
自分もベイトフィネス検討中です(*^^*)
T3エアー(淡水用)がソルトでどのくらい使えるかメーカーに問い合わせたら、あっさり使用不可能の解答が(;^_^A
また同社に代替機もないとの事でした(ToT)
-->[アジング親父]さんへ







こんばんは
貴重な情報ありがとうございます
自分が驚いたのは 淡水と海水 分けられてるのに驚きました
それくらい 自分が無知なんですけどね
相手は海水なので パッキン類がしっかりしていて 海水の侵入をしっかり防いでくれる製品の購入を検討しています
ベイトリールの取扱いに不安はありますが…
本当にズブの素人ですので また 教えてください
よろしくお願いいたします
こんにちは(^^)
最近ソルトでのベイトフィネスに興味があり只今勉強中です
自分もTARAさんと同じ意見です!
まず、ベイトリール(タックル)について知らないといけません
次に、スピニングにおけるフィネスについて理解が必要です
最後に、従来のフィネスで出来なかったことをベイトでやるとどうなるか?に辿り着かないと本質が分からないと思います。
最初は難しいと思うかもしれませんが、練習すれば必ず扱えるようになります
ベイトで釣るのは楽しいです
是非頑張って下さい(^O^)
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ










こんにちは
コメントありがとうございます
確かに スピニングリールとベイトリールの使い分けが必要だと思います。
何分 右も左もわからない状態での 興味本意からきてるものなので 勉強する必要はあると思います
漠然とですが スプールの向きの違い ベールの返し クラッチ操作 等々 どちらにもアドバンテージがあると思いますので 自分が入るポイントの環境によって 使い分けることが出来るようなることが 自分の到達目標です
ただ ベイトリールを触ったことがないので…
トラブルに耐えられる根性があるかどうかですね
手に入れて 記念すべき 第1投目 で バックラッシュ
ちーん
こんなシチュエーションになりそうですね
こんにちは

ベイトタックルでバックラッシュはつきものですよ(笑)
なおさらベイトフィネス(軽いルアー)となると、タックルバランスは勿論のことベイトリールを操る技術も必要ですので、まずはベイトリールを普通に使いこなすことが肝心だと思います。
一応メーカーがベイトフィネス用と言っているのは、遠心ブレーキかマグネットブレーキしかありません。かつ、ソルト対応とうたっているのはアブのレボLTだけです。
ロッドを買って、このリールを始めから使いこなす努力をするか、
中古で2、3000円のリールを買ってベイトリールの練習してからキチンとしたのを買うか…
と自分は思います。
普段努力をされているので、上手になると思いますが、誰かに教わるともっと上達は早いと思います。
興味があったらベイトマニアのコミュニティーにいらして下さい
-->[TARA910]さんへ




アドバイスありがとうございます
やはりベイトリールって難しいのですね
雑誌やDVD の影響を直ぐに受けてしまい
何でも初期投資は必要ですね
さっそく お店に行ってきます
-->[エギンガーSephia]さんへ
使いこなすと、スピニングでは得られない、快感も待ってますよ(笑)
-->[TARA910]さんへ





と相談しながら…

えっ
快感
またまた 地獄の入り口ですね
お店に行って まずは リールを眺めて あとは 財布
その快感を体験したいと思います
丁寧な説明ありがとうございました _(._.)_