スポンサードリンク
12/12/03 07:08
エギンガーSephia
1 コメント
コメント歓迎

シャローには…


寝魚を狙ってますが…
地磯は 現段階では 装備が整ってないため 挑戦を断念してます

今は もっぱら 港内の堤防から釣りをしています

狙うポイント等は 皆さんのご意見やメバル超入門 という本を参考にしながら 探っています

ただ ここで一つ 疑問が出てきました

港内でも 様々なポイントがあると思いますが、 スロープを狙う時は、水深がないと思いますが…
釣れてくる魚は タケノコメバルやクロソイ しか自分は釣れたことがないのですが…

これは 単に その場所にメバルがいないと判断してもよろしいでしょうか

私が釣りを重ねてるポイントは メバルが釣れたという情報は皆無です

情報が出てくる魚のほとんどが タケノコメバルやクロソイです

全く0では なさそうですが…

そこで 水深が 1mもない場所でも 皆さんはレンジを変えながらの釣り方をされているのでしょうか

ターゲットを一種類に絞る釣りは 難しいですね
1.5g という重さの ルアーで誘いながら釣るというのは やったことがないので 海で悪戦苦闘してます

あーでもない こーでもない とブツブツ言いながら釣りをしてます

予想外に苦戦していて これがまた いいですね

まんまと 嵌まりました

懲りずに 時間をみつけて 挑戦します

メバルちゃん どこにいるのかな…


エギンガーSephia
4 out of 5 プロ級アングラー (933投稿)

エギンガーSephia

三河湾 湾奥で釣りをしています 2012年(H24)から 釣りを始めました 現在まで経験した釣りですが… 1 ちょい投げ 2 エギング 3 メバリング です

ユーザからのコメント一覧

  1. やっちゃん
    やっちゃん [12/03 17:59]


    こんばんは

    スロープはどの魚にとっても最高の捕食場所で
    さまざまな魚が寄りやすいポイントになりますよ

    ただメバルは警戒心がかなり強く
    物音をたてるだけで
    散ってしまう事があります

    だから
    いきなりポイントに入るのではなく
    少し離れた所からキャスティングし
    徐々に入ったほうが良いですよ

    それに常夜灯に背中を向けてポイントに入るのも
    あまり良くないです


    もう1つ
    明暗の分かれ目を巻いてくるのも必勝の鍵かな

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)

26
08月 22:44
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)

エギンガーSephiaさんの日記付近釣果

7cm

カニ

22cm

クロソイ

10cm

タケノコメバル

10cm

タケノコメバル

広告
釣り情報ウィジェット