スポンサードリンク

ディープロック 2
釣果&釣行内容は既にJOKERさんの日記でご存じだとはおもいます。
今日は何気にジグでクロソイ釣ってやろうと思って、ダイソーでジグを仕入れて挑みました。
結果、ジグではチビナメがスレで釣れただけ
ジグが安物だからか?
ちゃうちゃう、下手なだけです。
それにしても、いまいち宮城のクロソイジギングのメソッドが掴めない。
まぁ、始めたばっかりの釣法だし、そう簡単に釣れないでしょうと開き直ってます。
サクラマス修業も始動するし、釣法どころか魚種までブレまくりそうです
まぁ、それも楽しいかなぁ、気長にやるとします。
ん!?なんだこの日記
すいませんm(__)m
フィッシングイーターさんの最近の日記(3件)
フィッシングイーターさんの日記付近釣果
広告

どうも(^^)
私はクロソイ一本ですよ〜(^_^)vまだポツポツ釣れてるのでウズウズしております(笑)
-->[うに丼最高]さんへ
自分もいつもクロソイモード全快なんですが、この前はあまりにアイナメパーティーだったもので、、、
ジグってもワームやっても何故か自分だけ当たりが連発しない、他二人は楽しんでたようです
まだ釣れてるならホームへ行ってみますかね
どうもです!
クロソイ狙うのは難しいですね。自分はスローピッチ導入でどうなるかってところです。問題は海況です(笑)
いまからさらに渋くなりそうですが、魚釣り、楽しくブレながらいきましょう!
-->[げんさん]さんへ
ここ最近、クロソイ釣ってません
あまりブレる事ないんですけど、船長とJさんが良く釣るもんだから、焦りがでちゃいました
ブレるのも楽しいですけど、ちゃんと切り替えないと訳がわかりなくなります
やっぱりジグの形状やバランスも重要なんでしょうね。
自分はジグを忘れたお陰でブレずに済みました(笑)
-->[JOKER]さんへ
個人的には、ジャーク入れたときのジグの動きとホールのヒラヒラはクロソイにはかなり重要だと分析してます
あとは、それを演出できる釣り人の腕ですね
昨日は船尾で二人して交互にヒットするもんだから、ジグとワーム入れ替えてやってるうちに、メソッドも何がなんだか訳ワカメになってしまいました(笑)
JOKERさんの持ってたジグ、もっと重い奴があれば、使ってみたいですね
-->[フィッシングイーター]さんへ
あれの60gとかあるんですよ!
今度使おうと企んでました(^^)
-->[JOKER]さんへ
いいですね
あれ絶対効きますよ
次回が楽しみですね。一人爆釣か?
-->[フィッシングイーター]さんへ
だといいんですけどね〜(^^;;
またよろしくお願いします(^-^)/
おはようございます(^-^*)/

よくジグを手曲げ
って、少し湾曲させてヒラヒラをイメージしてよくワカシ?を釣ってました

魚を狙うと言う大分類ではぶれてないっすよ
ダイソージグはお世話になりましたね〜
それにしても…いいなぁ〜…釣り行きたい
-->[釣りのっぽ]さんへ
お疲れ様です
新天地はどうですか?
早く帰ってきて、一緒に行きましょう
昨日は釣法がブレブレになっちゃいました
こんな時は大抵釣れません
手で曲げるんですね
新しいメソッド!試してみる価値あるかも
それでは仕事頑張って下さいね