スポンサードリンク
13/03/06 21:08
はるち(HARU)
7 コメント
質問

メバリングタックル


DAIWA・SHIMANO以外でメバリングタックルを組むとしたら?
オススメありましたら教えてくださいませ〜。

はるち(HARU)
4 out of 5 プロ級アングラー (835投稿)

はるち(HARU)

長崎県出身、神奈川県在住。 ブラックバス、メバルなどのルアーフィッシングがメイン。 たまに磯釣り。 目標は、関東で50upのブラックバスを釣ることと、いつか尺メバルを釣ること。

ユーザからのコメント一覧

  1. [03/07 21:05]

    リールはアブなんてどうでしょうか?


    自分はDAIWA派なんでDAIWAしか使わないけど


    釣友にアブのスピニング使ってる奴が居るけど


    使い易いって言ってましたよd(^-^)

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [03/07 21:54]

      -->[バラシ王子]さんへ
      結局、月下美人になりました。
      ロッドも月下美人になりそうです。

      あ、友人のタックルの話です。

    はるち(HARU)
    はるち(HARU) [03/07 07:05]

    やはりみなさんもリールはDAIWA・SHIMANOになるんですね…
    俺もそれ以外なくて質問してみました。
    もう少し探してみます。

    やっちゃん
    やっちゃん [03/07 00:52]


    まいど(⌒∇⌒)ノ"


    俺の使用は

    ロッド

    ゼスタ
    ブラックスターソリッド
    フルオートマチック
    S68-S S74-S

    ジグヘッドゲーム
    S63-S S69-S



    ブリーデン
    GRF
    TX78MH激流モンスター
    TR83deep


    リール

    シマノ
    ヴァンキッシュ
    C3000SDH

    09セフィア
    C3000SDH

    12バイオマスター
    C2000S


    ライン
    ダイワ
    月下美人 月響
    PE
    0.2号 0.15号



    釣行する場所や風速
    その日の気分で使い分けしてるよ

    瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [03/07 00:14]

    予算にもよりますが今使っとる
    フィネッツァプロトタイプ762UL-Tはなんの不満もありませんよ

    個人的に気になっとるのは
    ブリーデン 74エレクトロ、83ディープ
    アピア LLX 76LT
    ヤマガブランクス ブルーカレント74
    オリムピック フィネッツァネオ762UL-T、フィネッツァネオ7112UL/L-T

    くらいですかね

    FSで触ったんですけど、フィネッツァネオ7112UL/L-Tなんてオモシロいと思います(^^)

    自分はダイワ党なんでリールはカルディア以上なら間違い無いですよ(^o^)

    [03/07 00:10]


    現在、自分が使用してるロッドはDAIWAの月下美人MX76L-Tですが、パームスエルアのピンウィールPASS-73(ソリッドティップ・アジングモデル)が触ってみて値段も手頃で使いやすそうな感じだなと思いました(^^)

    リールは最低でもSHIMANOなら12アルテグラ、DAIWAなら11フリームスから上のランクのリールで組みたいと思っちゃいますね

    [03/06 23:15]

    自分はバリバスのビオレンテ73Tにルビアス2000使ってますよ(^^ゞ

はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)

18
08月 14:23
はるち(HARU)
ナチュラムのモバイルサイトが閉鎖します。 ますますガラケー利用者は切り捨てられている感じ…。 これも世の中の流れなんですが、なんだかなぃ....(続く)
17
05月 23:30
はるち(HARU)
週末、メバルに癒されてきました。 相変わらず安定のポイントで、雨のため短時間でしたが30分で4尾。 サイズは15cm前後ですが、サクサク釣れてくれました。....(続く)
7
05月 20:40
はるち(HARU)
GWは、4/30に海堤防、5/1はブラックバス陸っぱり。 ブラックバスは全て30cmくらい。 デカいのこないっす…。....(続く)

はるち(HARU)さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット