スポンサードリンク
春の足音聞きたいなぁ
タコ焼きじゃありませんよ
暦では春でも、とっても寒い日が続きますね
外に干してる釣り用ジャケットが凍ってます(笑)
休みの日があっても子守や奥さんの仕事のシフトで釣りに行くのが厳しい日々が続いております
それでも来月になれば魚が春を意識して活動的になるはず
マニアックですが実はヘラブナ大得意です(笑)
気温が低くても個人的な活性は下がらない今日この頃でした
海2009さんの最近の日記(3件)
海2009さんの日記付近釣果
広告


宮城県防波堤(アジ - 15cm)
千葉県白子(ヒラメ - 39cm)
千葉県勝浦(マダイ - 45cm)
愛媛県伊方町(ハマチ - 62cm)

へらは昔、一度だけやった事ありますd(^-^)
繊細で面白い釣りだけどハマると諭吉さんがいっぱい飛んで行くので
止めときます( ̄▽ ̄;)
青森で釣り場があるのか分からないし(*_*)
-->[バラシ王子]さんへ

安物オンパレードですけど(笑)
本格的にやれば神経を擦り減る釣りですよね
派手な釣りではないけれど高級と言う言葉が似合う道具満載ですね(笑)
さっき実家へ行ってきて物置から昔の道具を引っ張り出してきました
溜池や緩やかな川ならたぶんどこでも生息してるはずですから息抜きやリフレッシュ感覚でやるのも有りでは?!
ヘラブナ!?
流石は海さん変態マルチアングラー!!(褒めてます)
あと20年したら教えて下さい(笑)
-->[JOKER]さんへ
面白いと思いますよ
疲れませんし(笑)
良いおじさんになっても仲良く釣りしてる様な気はしますけどね
頻繁にじゃなく奥さんの実家に帰った時や息抜きに昔を思い出してやろうかと思ってますが…リアルで得意だったりします(笑)
やってみたら絶対…いや…たぶん
20年後って我々何してるんでしょうね