スポンサードリンク

三浦半島調査報告
2/9・10の三浦半島調査の報告です。
・磯子キャスティング
広くて、品揃えも豊富で素敵。
ロッドとリールを購入。
ラスト1本のソルティステージベイトフィネスとポイント5倍に完全に釣られた。
しかしベイトフィネスカスタムとRevo LT、フロロ8lbの組み合わせで3gがあんなに飛ぶとは素敵過ぎる。
買って後悔無し。
・金谷
夕方で明るかった為かメバルの反応無し。
おじさん曰わく寒気で海藻枯れてしまったとか。
近くでの工事も影響したか。
・まるい食堂(初声)
カツ丼最強。
肉の厚みが2cmほど。
カツ丼食べてカツが余るのはここくらい。
・三春町
ようやくメバル発見。
サイズは15〜18cm。
道路側よりテトラか捨て石が入っていて、その切れ目(道路側より5m前後)にてバイト多数。
釣れは1時間弱でツ抜けするほど好調。
しかし相変わらず風に弱いポイントで、吹き始めると途端に沈黙。
・長浦
コメバル天国のはずが全く居なかった。
寒気に負けて深場に落ちたか。
・深浦
メバルポイントの近くで船が沈みオイル臭い。
水も悪く釣りにならない。
あたりも1回のみ。
・磯子
朝まずめに、連れが20cmを2匹。
あたりもほとんど無く、まだ魚影は薄いよう。
以上、参考になればと思います。
はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)
はるち(HARU)さんの日記付近釣果
広告

お疲れ様でした(^^)
NEWタックルで楽しめましたかな?
ちなみにお恥ずかしいながらツ抜けと言う言葉初めて知りました(^^;
また一つ賢くなりました(笑)
-->[JOKER]さんへ
newタックルは夕方までにしました。
バックラッシュが怖くて
ツ抜けって最近は使いませんからね。
すいません、古いタイプの人間なんで…(笑)