スポンサードリンク
13/04/14 17:01
エギンガーSephia
6 コメント
コメント歓迎

メバリング



めばるをルアーで釣りたくて 道具を一通り揃えて 約5ヶ月が経過しました。

最初は キャストすらままならない状態から始まり、バックラッシュ ジグヘッドのロストの嵐
それでも めげずにここまで釣行を重ねてきました。

ここにきてようやく めばるが釣れるようになってきました

リトリーブで壁にぶち当たり 何とかクリアしたような気配ですが…

ここにきて ワームのカラー選択という厄介な問題にもがいてます…

何パターン と言われても 始めたばかりの自分にとっては???

あまりたくさん持ちたくないので、カラーを絞ってます

お小遣いの節約

クリアー系
ラメ入り

グロー系
オレンジ ピンクラメ入り ホワイト

こんな感じです

いずれもピンテールです

知恵も何もなく 様々なサイトやここのアングラーさんの釣果についてる物を参考にしながら 自分の釣り場 実績カラーをチョイスしてます

ガルプの威力も体験してみたいのですが…

臭いが強烈 という 文言が…

なので オフトさん めばる職人さんを使ってますが…

めばる職人さんも 臭いしますね

ガルプはそれよりも上なのかな…

今日も持ってるカラーの数は少ないですが…

釣り場で あーでもない こーでもない と 呟きながらの リトリーブとなりそうです

決して怪しい者ではありませんので 気にしないでくださいね



エギンガーSephia
4 out of 5 プロ級アングラー (933投稿)

エギンガーSephia

三河湾 湾奥で釣りをしています 2012年(H24)から 釣りを始めました 現在まで経験した釣りですが… 1 ちょい投げ 2 エギング 3 メバリング です

ユーザからのコメント一覧

  1. tomo,s
    tomo,s [04/14 20:39]

    ガルプの臭いは凄いっす(* ̄∇ ̄)ノ
    けど、釣れます(笑)
    ただ…ワームが長持ちしないのが難点ですかね(。-∀-)

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [04/14 21:58]

      -->[tomo,s]さんへ

      こんばんは

      長持ちしないということは 魚にとって適度な柔らかさなんでしょうね

      ガルプはエサ

      それなら釣れますよね

    [04/14 19:33]


    ガルプの汁は厄介ですね(^_^;)

    先日、バッグでこぼれて大惨事でした

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [04/14 21:56]

      -->[トラクター]さんへ

      こんばんは

      やはり容器対策が重要みたいですね

      めいほう から容器が出ているのは 承知してますが…

      自分の理想の形ではないので 迷いますね

      ガルプ やはり強そうですね

    [04/14 17:56]

    ガルプは餌です(^^)


    放置でも釣れる事もあるんで(^.^)


    一度使ってみて下さいd(^-^)


    ただ壊れ易く持ちが悪い為値段は割高になりますが( ̄▽ ̄)


    臭いは慣れれば大丈夫d(^-^)


    よっちゃんイカだと思えば気にならなくなります(笑)

    • エギンガーSephia
      エギンガーSephia [04/14 21:54]

      -->[バラシ王子]さんへ

      こんばんは

      ガルプについての情報ありがとうございます

      一度使ってみる価値はありそうですね

エギンガーSephiaさんの最近の日記(3件)

26
08月 22:44
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)
23
08月 21:31
エギンガーSephia
....(続く)

エギンガーSephiaさんの日記付近釣果

26cm

クロソイ

24cm

カサゴ (ガシラ)

18cm

カサゴ

16cm

タケノコメバル

広告
釣り情報ウィジェット