スポンサードリンク
13/04/16 00:01
げんさん
4 コメント
フラグなし

お疲れさん


メタマグ一号機、いよいよ回りにざらつきが目立ちだしたのと、一年に一度のオーバーホールです。
サクサクばらしてパーツを観察。
なんせ潮はかぶるわ荒っぽいは・・・。壊れないのはやはり永遠のスタンダード、メタニウムmg
で、去年は洗浄とグリスアップ、オイルアップだけだったから、今年はちゃんとやらないといけませんで、見積ってます。まぁ〜、内部ベアリング二つ死亡してます。軽く回るようにグリス抜いてオイルにしたのが仇に(笑)分かってはいたけどさ。やってみたかったんだもん!メインギアとピニオンもだいぶお疲れかなぁ。ピニオンはそんなヤワじゃないけど、メインギアはジュラルミンという名のアルミだからそんな持つとは思えないし、こいつらも替えよう。そしたらドラグワッシャーも替えるか!うんうん。ついでにZPIのペンタグラムスタードラグにしよう。ワンウェイクラッチがコンクエストみたいに外れればいいのに。
あとはレベルワインダー回りは洗浄とグリスアップで大丈夫そうだし、スプール軸はZPIのセラミックだけどまだいけそうだな。もう一台もおなじメニューでいくか。
まだまだ頑張ってくれよメタマグ君達!

げんさん
3 out of 5 常連アングラー (210投稿)

げんさん

我が名はげんさん。宮城に生息する変態系アングラーである。 タックルヲタでもある。 今一番のターゲットはヒラマサ。 といいつつ、なんでも釣りたいのが本当のところであるが、ヒラマサが一番惹かれる

ユーザからのコメント一覧

  1. [04/16 18:47]

    こんばんは


    自分もグリス抜いてオイルにしましたが、回転はよくなるけど、耐久性落ちますね


    内部はそうそうオイル入れれないし…


    で、最近はスプール受けのベアリングだけにしてます

    • げんさん
      げんさん [04/16 19:35]

      -->[エーピー]さんへ
      今晩は!やっぱりやりますよね(笑)手で弾くように回す時なんかはよく回るんですが、やっぱり海は甘くないですね。
      今度は考えて組みます(笑)
      ギアグリスも違うやつ仕入れたので楽しみですよ!機械好きの血が(笑)

    [04/16 06:20]


    自分も『分解・洗浄・組み立て』が出来ればなぁ・・・。と思いますが、不器用さからなかなかできませんね(^_^;)


    やって貰いたいくらいです(笑)

    • げんさん
      げんさん [04/16 12:11]

      -->[トラクター]さんへ
      要点さえ覚えればメタマグは簡単ですよ。自己流ですが(笑)

げんさんさんの最近の日記(3件)

25
08月 21:24
げんさん
日記もログインも久びさでござる! だがしかし!釣りはやってましたよー!....(続く)
1
08月 00:41
げんさん
そういえばビッグシューターがありました! 試しにラインを巻いてみます。ステラから抜いたフルドラグ#5です。170m程入り、ラッキーですな!....(続く)
24
07月 23:46
げんさん
パスワード相変わらず忘れてログインできなかったげんさんです。....(続く)

げんさんさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット