スポンサードリンク

やっと
やっと、アジングを始める準備が整いました。
FLの影響で興味を持つ様になり、購入した次第です。
始めは、アジを刺身で美味しく食べたいと思い、半年間餌釣りをしてました。
漁港を探索するうちに、釣れるポイント、時間などがわかり、ボウズもなくなってきました。
今までは、釣りの目的が「食べる」でしたが、
これからは、楽しく(レジャーとして)釣ることを目的としていきたいです。
ライントラブルやボウズなど凹むことがあるでしょうが、
気軽に楽しんでみたいです。
たくさん釣具が買えるほど、余裕がある訳ではないので、
JH単体から始めるのではあるが、
JH単体を極めていきたいです。
引き続き皆様のご支援をお願いします。
アジ釣り大好きさんの最近の日記(3件)
アジ釣り大好きさんの日記付近釣果
広告

自分も最初、アジの刺身が食べたいから始めております(^-^)
結果的には採算があわず、関アジ買って食った方が良くねみたいな感じ(◎-◎;)
-->[アジング親父]さんへ
うん。レジャーとしてまたお土産がある楽しみですね。
こんばんは(^o^)
アジングはやっぱりジクヘッド単体が当たりも取りやすいし釣りやすいですよ(*^^*)
この前、メバル釣果で出てた場所は水深12あるみたいなのでジクヘッドも重めにしないとボトムはとれないかもですね(^o^)
-->[自己嫌悪]さんへ
初めてですから、あまりイメージできてないですが、
1gがボトムに届くには、どのくらい時間がかかり、3lbのラインが潮流にどのように影響を受けるか?
何事も経験ですね。
初めは、いろいろ体験してみます。
こんにちは
JH単体 頑張って練習して ガンガン釣っちゃってくださいね
アジは 凄く軽い JHを使われるみたいで…
自分は メバリングなので 1g を基本に 昨年11月から特訓中です
お互いに頑張りましょう
-->[エギンガーSephia]さんへ
アジング・メバリングは共通点もありそうですので、色々教えて下さい。
JHを頑張ります。
ジグってどういう意味かな?