スポンサードリンク

セルテート
中古で買った赤いセルテート、そういや、リアルフォーは中身見た事ないし、現状把握の為にも中身見ておくか!とバラしてみました。
んー、構造はカンタンでイイね!結構汚れてるし・・・
やるか!
コレがハイパーデジギアなるものか。たしかにフルマシンカット。ピニオンも強度ありそう。シマノが最近やりだしたピニオンの前後をベアリングで受ける方式と、ローターナットにベアリングがついてるのは高評価!でも、インフィニットは弱そうだな(笑)評判通りといったところか。丁度スプールシャフトの根元にめくれがあるが、オシュレートの際にあたらない位置なんで良しとしよう。メインギアのベアリングが少し怪しい感じだけど、シムもないので洗浄してオイルアップしたらまだいけそうなので見送り。交換が必要そうなのはその二点だが、不具合に繋がってないのでそのまま組む。
ギアグリスには高級グリスを使い、ベアリングには高級オイル(笑)で、出来上がると、ん?やっぱメインギアのバックラッシュが広い(笑)これじゃあコトコトなるわな・・・。
まさか、前からあったっけ?せっかくのハイパーデジギアに変なアタリついてるんじゃないの?しまった!アタリ見てない!と、とりあえずシムを注文したのは言うまでもない(笑)ダメだったらギア交換に出さなきゃ!2万か・・・。イグジストのエアメタルローター化も興味あるけど、まずはギア回りをしっかりさせなきゃね!
げんさんさんの最近の日記(3件)
げんさんさんの日記付近釣果
広告
