スポンサードリンク

霞ヶ浦釣行(2日目)
湯〜ワールドで寝坊し、6時に出発。
完全に朝マヅメを逃しました。
折角風が止んでいたと言うのに…
朝一は高浜方面へ野池調査。
良さげな野池は多々あるものの魚影もあたりも無し。
この辺りで風が強くなってきました。
もう絶望的

霞ヶ浦の流入河川にシフトするも、やはりカフェオレ。
風も強いし、マッドラインは遥か沖…
それでも打てる場所を探して湖畔を爆走。
霞ヶ浦のドックはほとんど釣り禁止ですが、中には可能なドックもあります。
本湖の波を嫌ったバスが非難していると読み、釣り可能なドックへ。
リアクションダウンショットでバイトもフッキング出来ず

横合いから飛んできました。
テンション少し

まだ居ると踏んで、場を休めた後、近くの階段から水面へスモラバを落とすと、同じように横合いから飛んできてバイト

サイズは35cm位。
足場が高いため、階段側へ移動。
が、エラ洗い2発でフックアウト…
(ーωー`)
ようやくの一匹に落ち着いて対処出来ませんでした…
フッキングが甘いとは思っていたのに…
ああ…

貴重な一匹をバラし絶望しながら新川へ。
ルアーを3つロスト。
終わってます

霞ヶ浦バスは遠いです…
はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)
はるち(HARU)さんの日記付近釣果
広告

まいど(* ̄∇ ̄)ノ
変態な俺の大好物のタフコン!
難しい釣は燃えますな〜(^^)v
-->[やっちゃん]さんへ
燃えました。
真っ白です…
懲りずにまた行きますけど(笑)