スポンサードリンク
    
 
                        
                        5月2日追波川サクラマス釣行
                今日もお仕事がお休みになったのでホームへ


前日の4ロストで凹み気味だったが、気持ちを切り替えてレンジバイブで釣行開始

ジャンプしてる鱒発見
 射程距離内だったけど食ってくれませんでした
射程距離内だったけど食ってくれませんでした
潮止まり前に近くの道の駅で昼食

潮の変わり始めに再度ホームへ

潮の干満に多少のタイムラグがあるので、移動しながら探るもベビーウェイトミノーをロスト

潮が動き始め流れにヨレが出てるポイント発見☆
手前は浅いので沖目のブレイクに着いているであろうサクラマスにレンジバイブでアタック

3投目に流れのヨレを横切った時にグンッ

バッチリアワセを決めてファイト開始
 ローリングをいなしてランディング
ローリングをいなしてランディング

サイズは49センチ
 だけどなんか痛々しいキズ
だけどなんか痛々しいキズ アシカとかに襲われたのかな
アシカとかに襲われたのかな
心に余裕出来たのでまた違うカラーのレンジバイブでキャスト

またヨレを横切った時にグンッ

バッチリアワセは成功したもののローリング中にフックアウト

回収してフックをチェックすると針先が甘くなってる

使用してない細軸に交換して同じ所へキャスト

数投後にグンッ

重量感バッチリのサクラマス
 難なくランディング
難なくランディング
ナイスプロポーションの55センチ

今期4、5本目立て続けで捕っちゃいました


チームImpactさんの最近の日記(3件)
広告
    

 山口県シークレットポイント2&シークレットポイント5(ハモ - 90cm)
                    山口県シークレットポイント2&シークレットポイント5(ハモ - 90cm)
             宮城県石巻市(メバル - 29cm)
                    宮城県石巻市(メバル - 29cm)
             宮城県防波堤(アジ - 23cm)
                    宮城県防波堤(アジ - 23cm)
             千葉県内房(シーバス - 67cm)
                    千葉県内房(シーバス - 67cm)
            
 コメント歓迎
コメント歓迎 
    

