スポンサードリンク

気が早い準備
キャスティングでリーダーとルアーを接続する時、フリーノットやプレスリングプラススプリットリング、スイベルにスプリットリングなど、色々とありますが、ルアー、タックルとバランスを考えない訳にはいかないですよね?ゴツイタックルにはゴツイのとなる訳なんですが、オーシャンマークのオーシャンスナップにベアリングスイベルのついたものがありますが、いかんせん#6から上しかないのです。強度は128lbもあります。もちろんそれなりにデカイです。PE3号や4号でスイベルが欲しい場合にはデカすぎるのです。オーシャンスナップでいうと#4あれば十分な強度です。スイベルにつけるとリング一つ余分だしなぁ・・・。
あ、単にリング飛ばしてつけりゃいいか!ということで、お気に入りのCB ONEのリングがデカめのスイベル#3 148lbにオーシャンスナップ#4 97lbをつけました。もっと軽いのも作る気だったんですが、まあNTスイベルの2BB仕様だったらこんなもんかと。ライトタックルだったらスイベルが邪魔しちゃ嫌なのでスナップ直でいってみようとやめときました。金具が邪魔なら直でバナナリグを組めば問題ないですからね。ナイロンリーダーも40lb~130lbまで用意。あとは投げるだけ!
今年の変態キャスティングタックル
CARPENTER Blue Chaser
BLC84/22 R-POWER1
SHIMANO '13STELLA SW14000XG
CARPENTER Black Current
BC75MLR
SHIMANO '13STELLA SW8000HG
CARPENTER Black Current BC80ULR
DAIWA SALTIGA 4000H
すっかりカーペンター一色(笑)東北じゃあまりカブらないですからね!BlackCurrent大好きです。でも、二本程中古をムキになってオークションでだったりします。軽快で扱いやすくてパワーもあって壊れそうなのに全然壊れません!キャストをミスるとガイド曲がるけど、手で戻せるし、ミスらないで決まると超気分イイフィーリングで飛ぶ、使う人にちゃんと使え!と言わんばかりの変態ロッド。あとは腕を見合うように磨くのみ!やるぞー!
げんさんさんの最近の日記(3件)
げんさんさんの日記付近釣果
広告

カーペンターとNEWステラやばいっすね!
あーカーペンター欲しい(T_T)
-->[レガシィ]さんへ
いっちゃうすか!カーペンター!
ステラ、巻きスゲー重いっす(笑)巻き始めると止めたく無くなるっす!