スポンサードリンク

最近思うこと!!!
写真は先日のフィッシングショーにて友人に代理で受け取ってもらったサイン!
誰のかって言うと、小沼さん、泉さん、そして嶋田さんのサイン(^^)
直接会って書いてもらえなかったのが残念です(>_<)
さて、最近クロソイ釣りにはまっていますが改めて思うことがあります。
それは、上達する近道の一つは上手い人と一緒に釣りをすること。若干他力本願な面は否めませんが…(>_<)
しかし、釣りとはスポーツのようにコーチがいるわけではありません。各々が自分で工夫したり研究したりして自分の物にしていくのでしょう。
最近はクロソイ釣りでご存知、JOKERさんとコラボする機会が何度かありました!
初めてのポイントで、地形や魚の着き場などの簡単なポイントの説明をして間もなく魚を釣っていました。
コンスタントに数を伸ばし、私も負けじと頑張るもゲストと同数の7匹がやっとの事でした(-.-)
その後何度か通い、ご存知ビッグマムのクロソイをゲットされました!
別なポイントをランガンしても、直ぐにパターンをつかんで連発!!!
コラボ後のお喋りでは釣りに対する考え方、釣るためのアプローチの仕方等色々お話を聞かせていただきました♪
とても参考になり、いかに自分が大雑把な釣りをしていたか、改めて自分の未熟さを痛感しました(-_-;)
しかし、あまり気張り過ぎて疲れるのもダメだと思うので、自分のペースを大事にしながらメリハリ付けて楽しみながらやろうと思います。
私うに丼は、少し天然入ったマイペースなアングラーですが、毎度のフィールド観察は怠りません!ここだけは手を抜けません( ̄▽ ̄)b
長々と失礼しましたm(__)m
うに丼最高さんの最近の日記(3件)
うに丼最高さんの日記付近釣果
広告

師匠^_^
-->[ZEMAITIS]さんへ
自分はまだまだですよ(-.-)
お久しぶりです
本日もうにさんのホームへお邪魔させて頂きまして、なんとか釣ることが出来ました。
私もJOKERさんから本当に色々なことを学ばさせて貰っています。
勝手に、と怒られるかも知れませんが、のっぽ隊長と同じく先生です。
駄目なのは分かっていても、上手い人の釣り方を真似するのが、釣果への一番の近道
自分は真似から始まり、それなりに釣れるようになったら、そこに自分なりの考えやメソッドを取り入れるようにしています。
所詮上手い方のメソッドに味付けを加えただけなので数釣りには向かないようです(笑)
でも釣りは楽しむのが一番だと思っています。釣りを通じた出逢いもそのひとつ
お互いに楽しみながらがんばりましょう
-->[フィッシングイーター]さんへ
-->[フィッシングイーター]さんへ
おひさしぶりです(^o^)
真似というか、釣れてる人に近い釣りをすることが一番で、経験積んでいけば色々わかることもありそこから工夫していきたいと思います(^_^)v
お互いに楽しみましょう♪
今晩は









こちらは五里霧中だね
そっちみたいな魚が出ない
今日も10尾獲ったけど全くそのっ気ないね
自分は磯ロックとか渓流より、実はソイ釣りが一番神経研ぎ澄ましてるかもね
レンジ、スピード、ワームセレクト、フォールスピード、毎回当たりが違うからまずは1尾掛けたらそこから見っけてく感じです
簡単に10尾だ20尾だって書いてるけど、本当にハマらなきゃそこまでは釣れない
岩手ったってクロソイで海の中いっぱいって訳じゃないしね
凄く繊細な釣りだと思いますよ
だから楽しいですけどね
-->[エーピー]さんへ
こんばんは(^^)
そうなんですよね!レンジも毎回微妙に違ったり、溜まる場所も様々。確かに色々変えていかないとその数は難しいですよね!
でも、なんとか魚を見付けて暗闇から引きずり出すのがとても楽しいと思います(^o^)
引きも独特ので力強いし、姿もかっこいいし(^_^)v
お疲れ様です(^-^)/
いやいや、何をおっしゃいますか!
うに丼くんのポイント状況からベイトの説明等のアドバイスあっての事ですから(^_^;)
自分だけでポンと行ってもそう簡単には釣れませんよ。
近いうちまたコラボよろしくお願いします(^-^)/
-->[JOKER]さんへ
そう言ってもらえるとありがたいです(^o^)
私はどんなに疲れて集中切れても、常に観察だけは心掛けています!それがお役に立てたのでしょう(^_^)
ある程度スキル無いと思った通りに結果は残せませんからね!そこは流石だと思いました!
またコラボよろしくお願いします〜(^_^)v
みなさんとのコラボ羨ましいです
自分はみなさんの釣果、日記、本、あとは魚のパターン、地元のパターンを早くつかんでみなさんに追いつけるよう頑張ります
-->[☆★SWG★☆]さんへ
コメありがとうございます(^o^)
やはりコラボは楽しいですね♪
機会があればそちらにもお邪魔したいです!
-->[うに丼最高]さんへ
笑
ならその時までに最高の釣りを楽しめるように地元のポイントを攻略しときます
-->[☆★SWG★☆]さんへ
私も負けてはいられないですね!!!お互い頑張りましょうね〜\(^o^)/
-->[うに丼最高]さんへ

頑張りましょう
-->[☆★SWG★☆]さんへ
まだまだ頑張りますよ〜(^_^)v