スポンサードリンク

魚参が来た!
皆様アジが近づいてます!
僕も下関でアジを待つこと2ヵ月

やっとアジが上がりました

春モード突入です!
22cmが2匹でしたが、満足です!
今日は、嫁が実家に帰ってるから、自由行動

どこに行くか悩みましたが、
下関市内にしました。
15時に現地到着。
風が強く釣り辛い状況だったので、車で待機。
、、、寝てました。
17時から風も弱まり、太陽も傾いてきたので、出撃!
ウキ釣りで上〜中層を狙ったがアタリなし。
初めてのポイントだったので、水深の把握も兼ねて、胴突き仕掛けにしました。
水深5mです。
底をとってリールを一巻き。
地アミ+アジジャンボを打ち、15分ぐらい(18:00)でヒット。
20cm超えのヒキで、メバルと思ったら、
んっ!
アジだ!
上げると同時にコマセを打ちながら、直ぐに手返しするも、
シィ〜〜ン。。。
待つこと30分(18:30)再び同サイズがヒット!
コマセを打ちましたが、その後反応なし。
底から30cmぐらいをキープしてました。
このアジは、
居着き?回遊?
また、来週もココを攻めてみます。
アジ釣り大好きさんの最近の日記(3件)
アジ釣り大好きさんの日記付近釣果
広告

こんばんは(^^)
鯵釣りは楽しいですね♪
私はルアーでアジングたまにしますが、難しくて苦戦してます(>_<)
釣れたときはオカズあるいはツマミとして見てしまいます(笑)
-->[うに丼最高]さんへ
今月アジングロッドとリールを購入します。
餌釣りより難しいと聞きますから、当面両方やります。
頑張って下さい。