スポンサードリンク

merryシャカシャカmas!♪
4月8日
今日で、五島市街中付近に居を構えて、マル5ヶ月だ(笑)
光陰矢の如し。ですな(笑)
8日は、色々な意味で小社を惹き付けて止みません。
4月8日の本日は、お釈迦様の誕生日で、ございまつ。
何か、モノがダメになったりする事を『オシャカになった』と言いますが、これは、4月8日から語源が来てるらしいでつ(笑)
時は遡り、ペルリの黒船が浦賀にやって来る遥か昔…
大江戸の、江戸っ子達は『粋な』モノを好みますな(笑)
何でも『初物』好きです(爆)
サンマも、その一つで、初物のサンマを七輪で焼いて食べようとする訳でつ(笑)
そして江戸っ子は、『し』と『ひ』が入れ替わった話し方をします。
『額』を『したい』等(爆)
『し』と『ひ』が入れ替わってまつ(爆)
そんな中、彼らは七輪でサンマをやきます。
火『し』が強くて、サンマを焦がしてしまう人が居ました。
『し』が強くて。
しがつよくて…
しがつよくて
しがつ、よくて
しがつ、ようか…
4月8日…
で、お釈迦様の誕生日。
で、オシャカになった…(爆)
と言われてます(爆)
何やら長屋の、はっつぁん・熊さんと、ご隠居の『鰻の由来』的な馬鹿馬鹿しい話ですが、まぁ、これも『粋な』会話でしょうな(爆)
4月8日を想うとき、こんな下らない話が、浮かんできます(爆)
サカナの話では無いけど、たまには良いかな?(;^_^A
つか、お釈迦様は、今日で何歳だ?(爆)
da-takeさんの最近の日記(3件)
da-takeさんの日記付近釣果
広告
