登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
東京湾メインにルアーと旬の魚釣ってます!
こんばんは。 フリームスのハンドルは、反対側のキャップ側のネジで止まってませんでしたっけ? だと、残念ながらそのタイプは止まりません。
-->[TARA910]さんへ (@ ̄□ ̄@;)!!マジすか(笑) やっぱ使えないみたいですね(-o-;) 教えてくださりありがとうございます!(*^^*)
-->[くろしゃわ]さんへ まず電話して、ちゃんと店側のミスを説明して返品したほうがいいですよ! フリームスなら、まずラインローラーのベアリングを入れることをオススメします(*・ω・)ノ
-->[TARA910]さんへ そうですね(* ̄ー ̄) 返品したいと思います アドバイスまでありがとうございます(*´-`)
こんばんゎ♪ 自分は、セルテートとルビアスに付けてますよ♪ 付け方は…ハンドルキャップを外して付けるだけです よく緩みますが
-->[けんボー]さんへ コメントありがとうございます!\(^o^)/ 付けてもすぐとれてしまうのですが……。 こんなものなのですか?(笑)
-->[くろしゃわ]さんへ ( ̄▽ ̄;)取れる? ネジで固定なりませんか? キャップの雌ネジにそのままねじ込んで固定するだけですが …リール側に雌ネジ切ってありますか?ハメ込み式のキャップだったら、多分使えませんよ
-->[けんボー]さんへ これ使えませんでした(笑) 色々教えてくださりありがとうございます!\(^o^)/
こんばんは。
フリームスのハンドルは、反対側のキャップ側のネジで止まってませんでしたっけ?
だと、残念ながらそのタイプは止まりません。
-->[TARA910]さんへ
(@ ̄□ ̄@;)!!マジすか(笑)
やっぱ使えないみたいですね(-o-;)
教えてくださりありがとうございます!(*^^*)
-->[くろしゃわ]さんへ
まず電話して、ちゃんと店側のミスを説明して返品したほうがいいですよ!
フリームスなら、まずラインローラーのベアリングを入れることをオススメします(*・ω・)ノ
-->[TARA910]さんへ
そうですね(* ̄ー ̄)
返品したいと思います
アドバイスまでありがとうございます(*´-`)
こんばんゎ♪

自分は、セルテートとルビアスに付けてますよ♪
付け方は…ハンドルキャップを外して付けるだけです
よく緩みますが
-->[けんボー]さんへ
コメントありがとうございます!\(^o^)/
付けてもすぐとれてしまうのですが……。
こんなものなのですか?(笑)
-->[くろしゃわ]さんへ

( ̄▽ ̄;)取れる?
ネジで固定なりませんか?
キャップの雌ネジにそのままねじ込んで固定するだけですが
…リール側に雌ネジ切ってありますか?ハメ込み式のキャップだったら、多分使えませんよ
-->[けんボー]さんへ
これ使えませんでした(笑)
色々教えてくださりありがとうございます!\(^o^)/