スポンサードリンク
13/06/17 22:19
アジ釣り大好き
2 コメント
コメント歓迎

メンテナンス2


なかなか釣りに行けず、

かみさんの許しもなかなか出ない日が続いております。

ホタル鑑賞、幼稚園の活動、子供の誕生日、網戸掃除等

多忙です。


そこで夜な夜なメンテナンスボックスをオープン

今日は、スプール内とスプール受けのベアリング追加。

スプール受けは、六角形の針金状の留め具を飛ばさないように

ピンッ!

飛びました

幸い足元で発見できたので、大事に至らず。

ココは厄介ですね

と、まずまず順調に交換が完了!

10分程度でした。

簡単ですね。

これで、前回と合わせて5個のベアリング追加で


MAX11BB化が完了しました。

10セルテートを越えたか!?

しかし、

重量が増した分の性能低下を考えると、

最初から10セルテートを購入するべきですよね

今、気付いた…(遅)

まぁ、611L-Sの組み合わせでは、

リールフットより前に重心があったので、

ロッドを起こした姿勢の多いアジングには、支障はないでしょう。

リールフットを挟む指の場所で最終調整をします。


Wハンドルは、ラインと絡むトラブルが発生しやすくなることも予想され、

シングルハンドルのベアリング追加で、

11カルディア2004(改)

の完成としました。

しかし、

月下美人2004W

にWハンドルがあるものの

上位機種の2004番にWハンドルがないのは、なぜ?

DVDに出てる人は、Wハンドルを良く見かけますが、

純正品Wハンドルはあまりないのは、疑問です。

回転安定性より自重が軽いことの優位性が大きいということですかね?

アジ釣り大好き
2 out of 5 中堅アングラー (83投稿)

アジ釣り大好き

平成12年11月から釣りを始めました。 メインの対象魚:アジ 下関市を中心でたまにプチ遠征します。 アジング、サビキ(ファミリー同伴時)、時々エギングです。 時期・ポイントの把

ユーザからのコメント一覧

  1. アジング親父
    アジング親父 [06/19 07:42]

    S社の方がWハンドルの採用は早かったと思います。たぶん15年前ぐらい前のバイマス1000番Wハンドル持ってました。
    純正であまり無いのは、出しても売れないから?
    同じお金を出すなら社外品、好みでデザインやカラー、材質を選択できます。

    • アジ釣り大好き
      アジ釣り大好き [06/19 08:01]

      -->[アジング親父]さんへ

      (^0_0^)ナルホド

      Wハンドルを選ぶときはやはり“デザイン”ですね。

      しかし、いいお値段しますね。

アジ釣り大好きさんの最近の日記(3件)

2
09月 07:48
アジ釣り大好き
問い合わせは、メッセージでお願いします。
1
09月 21:57
アジ釣り大好き
ホームセンターで発見。2280円。 プ○ノ社製品と遜色なく、購入予定。
13
08月 12:15
アジ釣り大好き
昨夜、改めてアジングDVDを観ました。 “トゥイッチ&ロッドでサビく” “縦の釣り” “テンションフォール” “L字”....(続く)

アジ釣り大好きさんの日記付近釣果

21cm

アジ

広告
釣り情報ウィジェット