スポンサードリンク
13/05/15 22:15
アジ釣り大好き
2 コメント
コメント歓迎

1lbの差


先日の釣行後、

3lbラインの硬さと飛距離に納得出来ずに、

2lbラインへ変更しました。

近くの漁港で30分の釣行してみたら、

2lbは良い感じでした。

この差は、大きいですね。

かなりビックリ

アジ釣り大好き
2 out of 5 中堅アングラー (83投稿)

アジ釣り大好き

平成12年11月から釣りを始めました。 メインの対象魚:アジ 下関市を中心でたまにプチ遠征します。 アジング、サビキ(ファミリー同伴時)、時々エギングです。 時期・ポイントの把

ユーザからのコメント一覧

  1. アジング親父
    アジング親父 [05/16 14:46]

    慣れれば0.9lbも使えるようになります(^^)
    ラインを細くすれば感度は上がるのですが、
    モノフィラメントライン(フロロ、ポリエステル、ナイロンの総称)の場合、適正荷重を超えるとラインの伸びが酷くなり感度の低下や伸びによる合わせ遅れが生じてダルく感じます。
    目安として1g=1lbと思って下さい。
    もちろん状況で0.9lbで2gを使用した事が有りますが伸びます(^^)
    フロロやポリエステルラインはナイロンに比べて伸びにくいだけで実際には細くなればなるほど伸びます。
    アジングにおいてはラインが細い方がメリットが多いですね!

    • アジ釣り大好き
      アジ釣り大好き [05/16 15:30]

      -->[アジング親父]さんへ

      適性荷重に気を付けます。

      感度が良くなり、JHの状況がわかりやすいです。

      3→2lbで飛距離も5mぐらい延びました。


      餌釣り遠投では、アジは良く釣れてるみたいですが、


      アジングJH単体は飛距離で厳しく、


      セカンドタックルを検討してます。

      先日のアドバイスを参考に揃えたいと思います。

アジ釣り大好きさんの最近の日記(3件)

2
09月 07:48
アジ釣り大好き
問い合わせは、メッセージでお願いします。
1
09月 21:57
アジ釣り大好き
ホームセンターで発見。2280円。 プ○ノ社製品と遜色なく、購入予定。
13
08月 12:15
アジ釣り大好き
昨夜、改めてアジングDVDを観ました。 “トゥイッチ&ロッドでサビく” “縦の釣り” “テンションフォール” “L字”....(続く)

アジ釣り大好きさんの日記付近釣果

27cm

タケノコメバル

広告
釣り情報ウィジェット